観音平まで歩いてみました

小淵沢の八ヶ岳の登山口、観音平まではいつも車で行ってしまうのですが、ずっと歩いたらどれぐらいかかるんだろう?と思っていました。ちょっと時間が空いた今日、走りたい気分もあって「そうだ!観音平まで行こう」と一応走る格好で家を出たのでした。

とは言え、ずっと登りなんですよね(笑)。LampsLodgeの標高が990m程、観音平が1570mほどなので600mも登り続けなければなりません(汗)。ちょっとした山登りです。

まずは馬術競技場の横を走りながら、競技場の端を左に。クロスカントリーのコース横を通りながら、「まきばの郷遊歩道」なる道に入ります。また更に奥の馬のクロスカントリーコースと並行して登るシングルトラック。ここは外乗の馬も通る道。自分も馬で駆け上がった時は楽しかったですが、今回はもうここまでの登りで余裕無しです。

一度舗装された公道に出てから、次は信玄棒道を目指して登ります。小淵沢カントリークラブを越え、棒道を横切りまた未舗装路へ。この道を真っすぐ登れば観音平入口の舗装路に出ます。

ジュースを買ったりしましたが、ここまでで出発から30分。準備も無しにいきなり走ったので既に足は棒。写真を撮りながら観音平への舗装路を1km近く歩くことにしました。やがて出てくる道標に沿って未舗装路へ右折。アップダウンを見るとまた走りたくなってしまうのでした。

ススキの中を抜けていくと牧草地の横に出ます。

また少しススキの中のシングルトラックを進むと、カラ松紅葉の頃には「黄金の道」と呼ばれる広々とした森の中の直線が見えてきました。この道はエンデュランスの為か、11月の100マイルレースの為か、奇麗に雑草が刈り取られていました。

あと一ヶ月ほどでここが黄金の並木道に変わります。想像してみて下さいね。

振り返れば小淵沢の町が眼下に。生憎、南アルプスには雲がかかっていましたが、気持ちのいい場所です。この気持ち良さを考えると観音平まで車で行ってしまうのは勿体無いと思いましたよ。

だんだん傾斜もきつくなってきて走り続けるにもしんどくなってきてまた歩いたり、走ったりの繰り返しに。後半は左右の傾斜までキツくなってきました。所々に「八ヶ岳山麓スーパートレイル」の指標がありました。

この広々とした道を登りきると、またシングルトラックに。笹も生い茂る中、編笠山らしい巨岩が転がっています。

標高1500Mの指標にゴールが見えて来た安堵。古びた看板には「岩石園」と書いてありました。その昔、武田信玄が観音平に戦勝祈願の為の矢の堂を建立した訳ですが、その前庭としてこの景色を楽しまれていた場所なのだそうです。この辺りから笹が道を覆い尽くし、どこが道だか見えません。

何とかヒカリ苔の洞窟に。もうすぐです。残念ながら何も見えませんでした。
そして1時間20分かけて目的地観音平に到着。 曇りの平日というのに駐車場は何といっぱいでした。

展望台は相変わらず展望狭く、雲で甲斐駒も見えません。
今までこの石碑が矢の堂跡だと思っていましたが、間違いでした。 矢の堂跡はもっと奥にあるようです。

さあ、後は下るのみ。一休憩してから走り出したら止まりません(笑)
僅か10分で観音平入口からの舗装路まで辿り着きました。足はガクガクの上、今にも攣りそうです。

舗装路に出てからはまた歩くことにしました。馬や牛、牧草地を眺めながら小淵沢ならではの散策路が沢山あります。

結果、観音平までは歩いたり走ったりしながら登り1時間20分、下り40分かかりました。写真も沢山撮りながらでしたので参考までに。5kmぐらいかと思っていましたが、もう少しあるかもしれません(5kmだったらこの時間はショック!)。黄金に輝いた頃、また行きたいと思います。鍛え直して(笑)。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です