K・K・S・O

丁度1年振り、2度目となった住友俊洋&小笠原義弘(from BLUESTONE co.)のライブ。前回のライブでこの手の音楽を好きな人がハッキリしてきたので今回はチョッと遊び心を働かせ、無理なお願いをしてみました。

2人( BLUESTONE co.)のバックボーンにあるThe Allman Brothers Band。前回のライブでもリクエスト大会になってしまったそのバンドはサザンロックの雄。サザンロックと言えばどうしてもツインドラムのイメージ。ツインとは行かなくてもせめてドラムが欲しい・・・。とそんな時、ラングラーランチのスタッフにドラマーを発見。彼だけでも何なので自分もオルガン弾くからと説得し、八ヶ岳の2人と大阪の2人で当日はセッションしましょう!と約束。この日だけのスペシャル・ユニット(当日小笠原氏よりK・K・S・Oと命名)が結成されたのでした。

ラングラーランチのスタッフは深江晃司クン。乗馬のインストラクターとして映画やドラマの主要キャスト達に乗馬を教える陰の立役者。ここ小淵沢でも無くてはならない人であります。ドラムに関してはアマチュアではありますが「何とかこなしてくれるだろう」と然程心配も持っていなかったものの、当初2曲ぐらい参加のはずが前々日の電話で5曲に膨れ上がり、自分も含めてチョっと不安に・・。2人での練習もオルガンとドラムだけという理解しにくい状態でやっていたので、ま、自分はそういった状態に慣れているものの晃司クンには悪いな〜などと思いつつも当日を迎えてしまったのでした。

当日午後3時やっと4人が揃い、音を合わせた訳ですが、そんな不安は一掃され「まあ何とかなるだろう」と本番が楽しみになってきました。

1部では住友俊洋&小笠原義弘2人のアコースティック中心のステージ。
昨年はいわゆるアメリカンロック・クラシックのカヴァーが多かったのですが、今回は既にスミオガとしての2人の世界が出来上がっていて、渋い選曲にオリジナルも混ぜてのブルージーな雰囲気。
2部はいよいよ八ヶ岳組も参加してオールマン・セッション。もう代表曲を5曲並べノンストップで突っ走ってしまいました。後半Southboundでは踊り始める人もいて、お店TomahawkChopの雰囲気も手伝って、さながらアメリカ片田舎のクラブみたいな感じになってきました。

昨年同様、清里からの皆さん、そして今回は韮崎から南アルプス市から甲府方面からも来て頂いて有り難うございました。勝手にこっちも楽しんじゃいましたが、皆さん楽しめましたか?
また近いうち会いましょう!

そして八ヶ岳に残された2人は・・・メンバー募集中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です