逆さ甲斐駒

代掻きから田植え前の短い時期、甲斐駒、晴れ、無風、となかなか条件が厳しい逆さ甲斐駒。

今日辺りからは小淵沢あちこちで田植えが始まりました。我らがB農園は来月までじっくり待ちます。

農場手伝い便り

昨日は雨の中、草刈り機で田んぼの畦に土手を雑草刈りでした。 普通だったら雨の中わざわざ草刈り機なんてかけないものですが、農業ともなるとこの時期雨の日は雑草取りなんだそうです。わざわざ泥んこのビショビショに。やはり農家は逞しいのです。

今日はたっぷり3日間の雨が降った後の気持ちのいい快晴。風が強かったものの暑すぎず作業中には気持ちのいい風。そんな中、トマト用のアーチの組み立て作業。現在ビニールハウス内の半分を占有しているトマト苗もいよいよ旅立ちの日を迎えます。

不覚にもこの作業中、獣害対策に田畑の周りを張り巡らしている電柵に肩がタッチ(涙)。ビリっと来て暫くヒリヒリと。結構痛いです。ここに限らず、周辺にはこの電線が沢山あるので気を付けましょう。

稲苗も順調にどんどん成育中。これだけでおいしいおいしいお米の予感。

今日帰り際には波のような雲。

トマト用アーチは全部終わらず。週末の助っ人に託します。

農場手伝い便り

一週間ぶりに農場へ。
GWは宿に専念していたので行けなかったのですが、沢山の人たちがお手伝いに来てくれたようです。昨日吹き荒れた突風でマルチがかなり剥がされたり、大きなイノシシの足跡が畑に沢山ついていましたが、どうやら被害は少なかった様子。ホっとしました。元気なレタス類は収穫間近。

お手伝い初期に植えたスナックエンドウもやっと花をつけ始めました。

気になっていた種籾も無事発芽して元気に発育中。
それにしてもビニールハウスの中は凄い温度です。

帰りには「試食しておいて下さい」と今年初収穫の野菜達。美味しくない訳が無い!
矢じりのようなレタスコカルドは苦みも無く深い味のするおいしいレタスですね。

更に友人が夕方釣って来たというイワナを持って来てくれました。
我が家のワラビご飯とともに贅沢な夕食になりました。

ごちそうさまでした。

畑の留守番日記

今日は農場主が妹の結婚式でお休み。ということで、初めてのお留守番。

朝早く、苗達に水やりとビニールハウスの温度調整に。いい天気と気候で良かった、とホッとしました。一面苗畑となってしまったハウス内は、水やりだけでもひと月前と比べれば雲泥の差。1人でやると尚更のそこそこやりがいのある仕事になっていました。まずこれを済ましてからから1日が始まるんだもんなぁ、やはり農業も大変だなぁ。

畑のトンネルも覗いてみました。最近まで寒かったので今年は例年よりちょっと成育も遅めだそうですが、順調に育っています。

夕方の片付けも終えて一安心。明日の朝、もう一仕事です。

GW前半初日はいい天気に恵まれました。人通りも車通りも徐々に賑やかさを取り戻して来ています。明日は日中暑くなりそうですね。皆様いい休日を。

さぁ頑張ろう。

保存保存

今日の畑日記

いよいよ稲の準備を始めました。
まず初日の今日は丈夫な種籾を選ぶ塩水選なる作業。濃度の濃い塩水に籾を漬け、浮いたものを取り除き、沈んだものを今年の種籾とするそうです。午前中いっぱいかかって40kgの種籾を選びました。
この後は一晩酢に漬けることで殺菌。明日以降は水に漬けておきます。水も毎日変えるそうです。更に籾撒きの直前にはお湯に漬けるそうです。苗代の準備もしなければなりません。

籾撒きまでにこんなに沢山な作業があるなんて驚きました。これまでも田植えや稲刈りはお手伝いしてきましたが、やってみなければ解らない事ばかりです。

午後は雨前の集中種まき。ルッコラ、水菜、カラシナ、ホウレンソウにかぶ、ニンジンなどを直播きしました。その他苗も順調に育ち始めました。

満開になりました

毎回桜でスイマセン。が、やっぱり桜には青空ですね。通勤(?)途中のスポットも満開になりました。でも今日は山が全部見えてなかったので残念。

お、いいなぁ、なんて思いましたが、何かの撮影だったようです。

今日は耕耘機の歯を換えました。何年も土を耕して来た歯のボルトを外すのに一苦労。

上が新品、元の形。これが数年で下の細さに削れてしまうそうです。土も凄いんですね。

早速テスト。Yくん、尻応えありだったようです。

今夜は雨の予報。また土がカラカラなので恵みの雨です。

今日の畑日記

畑の桜も7分咲き。里山風景には桜が点在します。
ほとんどの田んぼには耕耘機が入り、 一面奇麗になりました。

今日も新しい仲間が参加。畑の移動です。いってらっしゃーい。