雪景色

1/6、7と留守にした2日間に小淵沢はすっかり雪景色に変わっていました。
家の前では30cm以上はあろうかという積雪。夕方から始めた雪かきは凍り始める時間との戦い!雪不足だったスキー場にもようやく待望の降雪となりました。

翌8日以降は晴天が続き、美しく目映い冬景色と青空です。やっと冬になった感じがします。
こちらに車で来られる際にはスタッドレスタイヤかタイヤチェーンが必須になりました。特に夜には凍結箇所が格段に増えますので、雪道に慣れている方以外は昼間の行動をお勧めします。
いい旅を。

ポカポカのお正月

新年になりました。みなさんどんな新年を迎えましたか?
我が宿にとっては初めてのお正月。しかしながらやっと四季を過ごした一年間。これからはもっともっと皆さんに小淵沢や八ヶ岳周辺の素晴らしさを伝えていけるように、そして宿のサービスも充実させていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。

大晦日〜元旦は神社へ行く人、お寺へ鐘を突きに行く人、カウントダウンを迎える為に出掛ける人、初日の出を見に行く人などお客さんもそれぞれで、人の出入りもオールナイト。いつもは真っ暗な夜の周辺もこの日ばかりは深夜遅くまで各家に灯りが灯り、その暖かい感じは町も生き生きとして映ります。

おいしいおそばで年を越し、除夜の鐘を聞きながら初詣に向かい、朝7時過ぎには富士山をバックに昇る最高のご来光。よく考えると素敵なお正月を過ごせる八ヶ岳に今更ながら気付きました。カウントダウンも各所で盛り上がり。もっともっと宣伝をしないといけません。

そして朝より(自分が昨年夏より参加している)淵の音太鼓の準備。元旦は毎年初叩きがあります。
今年は午前中にスパティオ(温泉)、午後にはアウトレットで演奏。まだまだ練習中で曲に参加することは出来ませんが、新米としてみんなのお手伝い(大したお手伝いも出来ませんでしたが)、というよりは、その雰囲気に参加です。
スパティオの温泉は大晦日からオールナイト営業。11時より今年最初の太鼓の演奏が始まりました。もっぱら自分はカメラマンしてましたが、元旦の晴天の空の下で聞く太鼓はまたいいものです。温泉に来たお客さんも特した気分で満足の様子。太鼓の終了後には餅つきが行われました。

午後はアウトレットに移動。元旦もアウトレットは凄い人。駐車場は渋滞の列です。
この頃には着込んだみんなには暑いぐらいの陽気と陽射し。ここでも気持のいい太鼓に買い物客も一休みといった感じでした。

その他、新年会や初詣に行ったり、お店にも沢山の人が集まってくれて楽しいお正月を過ごせました。暮れより寝不足の毎日も3が日が過ぎれば少し落ち着きそうです。
暮れの30日の久しぶりの乗馬でお尻が痛いまま、まだ痛い毎日でした。

みなさん、今年も良い年にしましょう!

わかさぎ釣り

Dscn5659

23日、お客さんやみんなで諏訪湖までわかさぎ釣りに行って来ました。
ワカサギというと氷のはった池に穴をあけて、、、なんて穴釣りを想像しますが、ここ最近は地球温暖化の影響もあってなかなか湖は凍りません。特に今年は未だ暖かい日が続き周辺の穴釣りスポットでもそれが出来るのはまだまだ先のようです。
で、諏訪湖。今回は人数も多かったので一艘船貸切。トイレ付きでビニールシートも付いた船です。子供たちは大はしゃぎでドンドンと足音をたてながら船を歩き回り「これで釣れるのかいな?」状態の中、みんなで糸を垂らしじっと我慢。
回遊魚のワカサギは「釣れた!」と思うとまた暫く釣れなくなったり、その繰り返し。思ったほどかからないまま午前中は過ぎてしまいました。
午後になって少し風が出て来るとやや釣りの風向きも変わり、「かかってきた!」なんて頃、子供達も飽きてしまっていてしょうがなくみんなを残し一足先に帰ることに。
その後はあたりも良かったようでなんとか夜の天ぷらパーティーに間に合ったようです。
諏訪湖でのわかさぎは10月から。少し遅かったかな?
いつかは近くで穴釣りにもトライしてみたいですね。

12月

Dscn5523

もう12月に入り10日が過ぎてしまいました。流石に師走。あっという間に日々が過ぎて行きますね。
今週周辺のゲレンデも大体オープンしました。まだどこも1コースぐらいのオープンですが、シーズンを待ちきれない人には嬉しいお知らせ。各所キッズ用のスノーパークなどはまだオープンしていませんが、今年はリゾナーレのブックス&カフェとGAOの間の広場に小さなリンクがオープン。小さなお子様の初めてのスケートには充分な広さだと思います。ぜひ利用してみて下さいね。
リゾナーレは今年もイルミネーションが奇麗です。平日の夜等は贅沢な2人だけの世界になれるかも。週末にはさらにキャンドルの火が通路一面に散りばめられます。
そう、もうすぐクリスマス。Lamps Lodgeのライブは今月Sandia Cafeさんに場所を替え、KeisonとLeyonaの夢のカップリングで21日(木)にお届けします。ぜひ皆さん遊びに来て下さいね。気軽にお問合せを。
寒いには寒い毎日ですが、雪が降るまでに至りません。昨年の方が雪も積もったし、寒かったように感じます(この時期、いつ降るか解りませんが、、)。雪が積もりまた奇麗な景色に変わるのも楽しみです。ぜひ冬の小淵沢にも遊びに来て下さいね!

トリプレッタ・カレー

先週末、長坂スポーツ公園で小学5年生8人制サッカー大会の関東大会が行われました。
我ロッヂにも渋谷から東京代表のFCトリプレッタの若きイレブン(エイト?)たち総勢19人が宿泊。
大きなバスが到着するとこっちも仰天。初めての小学生団体にドキドキでしたが、挨拶も元気に規律も良く、ウチの子供の面倒までたっぷり見てくれて本当に優しく頼もしいみんなに楽しい3日間を過ごしました。
試合一日目は最初からJ1ユースの小学生チームが相手ともなり1敗1分。
悔しい思いで迎えた夕食のカレーでは余裕をもって炊いたはずのご飯が無くなる程のおかわり攻勢。ひとり3杯は当たり前。4杯5杯の強者も続出でたまらずこっちがギブアップ。完敗でした。その後ウチの子供が行方不明に。どこへ行ったかと思ったら何とチームのミーティングにちゃっかり合流している始末。
翌朝は友人の泊まり客も引き連れて試合の応援に。
試合はおかわり4杯のFWくんの鮮やかなゴールも決まり快勝。終了後はウチの子供達を見つけ、みんなで走り寄って集まってくれたのでした。何て可愛い小学生達!
今回は総合10位で終わった試合。この後すぐまた別の場所で合宿だそうです。この先もサッカーみんな頑張れヨ!また会えるのを楽しみにしてるからね。
さてそのカレー。店でも次期メニューにと思ってるのですが「トリプレッタ・カレー」って名前にしようかな?

三宅島では桜が咲いたそうで、、

三宅島開花の報を受けて行ってきました。神田(しんでん)の大イトザクラ。
地元のおじいさんに「まだ咲いてないのに何やってんの?」などと言われてしまいましたが、それでも毎日のようにここに来る人がいるそうです。三宅島の開花が平年より2週間早かった訳ですから、4月中旬前には咲きそうな勢い。
昨年はGWにほとんど散りかけたこの大イトザクラを見ました。
元気なソメイヨシノを見慣れてる自分にはこの巨木はそれでも異様な迫力で、例えていえばヴィンテージの何百万円もするギターのギターケースの蓋を開けた瞬間に感じる凄さ(何て言っても解りづらいか。ちなみに自分所有のギターは全て10万以下ですのであしからず)。何十本もの鉄柱に支えられた姿は痛ましくもありますが、それでも毎年見事な花を咲かせるこのおじいちゃんざくら。一斉に花が咲く年は豊作だとか。初めて見る満開のこの桜を楽しみにしております。
さて、それ以外にも周辺に桜の名所は沢山。雪の残る山々や地面に咲く花たちとともに最高の一枚(写真)を収めてくださいね。
今日、小淵沢町のサイトが無くなってしまいましたね。北杜市へリンクが貼られています。
当たり前の事だけどちょっと寂しい。全頁保存しておけば良かった、、、。

降っては融け、、、

高山に住む友達夫婦が金沢に仕事に行っていた友達とともに遊びに来てくれました。
久しぶりの再会も大きな雪が積もり始めたので、何処にも出掛ける事無くただみんなで深々と降り積もる雪を見ながら時を過ごしました。彼は暖炉をアレやコレやと観察し始め、火をくべると、この暖炉の正しい使い方を見い出し、それを教えてくれたのです。どうやら僕らは今迄火を見る事ばかりに夢中になり、効果的な暖の取り方を誤っていたようで、、、。
やがて帰り道も心配になり、高山組は帰路に。
金沢経由で来た友達が残り、3日間いてくれました。
珍しく雲の中の山々もやっと最後に青空の下顔を出しました。春のような陽気とともに気持ちのいい景色が見れて良かった良かった。やっぱり山の景色見て欲しいですもんね〜。結局この陽気でまた雪は消えてしまいましたが、、。
この天気の繰り返しはもうそこに春が来ている感じにさせてくれます。
前日急に歯が痛くなり南アルプスの展望が最高の歯医者に行きましたが生憎の天気で山は見えず。
今は看板書きに奮闘中の毎日。
オープンも近づくとやる事も溜まって来て我が家族も天気のように一喜一憂を繰り返している日々であります。

 

いずみライン〜清里高原道路

横浜・東京は雪だったそうで、、
ここ小淵沢には現在全く積雪はありません。
横浜の実家に電話したら雪かきしてるとのこと。なんでしょ?この感じ。
甲斐小泉という小海線の無人駅に妻と子供を降ろし、一人車で出掛けました。
後ほど清里で待ち合わせってことで。
ウチの前から小海線沿いを甲斐小泉迄10分弱、そこから甲斐大泉迄はまた小海線沿いのいずみラインという道を走ります。山間を走る道で、途中パイで有名なM-1さん、大泉前にはパノラマ温泉がある他はほぼ林。この道は積雪があったので本当に小淵沢だけ雪が無いようです。
大泉からは清里高原道路で5分ぐらいで清里に出ます。谷間の上を走るこの道は短い間ですが息をのむ絶景。八ヶ岳も小淵沢から見えない側はかなりの積雪が見られました。
さて清里では「寒い日割引」ってのがありまして、気温によって各飲食店で割引が受けられるのです。
今日の昼はマイナス6℃。マイナス5℃以下の日は50%OFF。めでたく半額でランチ頂きました。
昼でマイナス6℃??? こたつから出れません。

あけましておめでとうございます

いよいよ3月に向け動き出しますヨ。今年よりみなさんどうぞ宜しくお願いします。
紅白では吉永小百合さんが小淵沢のフィリア美術館から出演されてましてビックリでしたね。すぐ近くなんで行っちゃおうかとも思いましたが止めときました。
元日はまたいい天気。
周辺の店もいつも通りやってるしあまり正月気分みたいなのは無いかな?
散歩に行った隣の牧場ではBBQ最中で、ちょいとお邪魔。
どこに行こうか迷いましたがゆっくりもしたかったので、この辺で初詣といえばココという身曾岐神社に行ってきました。
混んではいましたが鎌倉八幡宮とか川崎大師と比べてしまえば全然。ゆっくりゆったり初詣です。
ここには立派な能楽堂があるのでいつか能を見るのを楽しみにしています。
元旦からいい景色見れたので、今年もいい年にするぞ!と掘りごたつの中から誓っております。
掘りごたつで i-mac。今迄で最高のパソコンテーブルなのでした。