全日本ジュニア障害馬術大会

8月に入りこの1週間は馬術競技場で全日本のジュニア障害馬術大会があり、それ一色の周辺でした。

全国から馬を搬送する大きなトラックが集まり、馬、選手、スタッフ、家族、車も集結。
いつものウェスタンな雰囲気とは違うブリティッシュの華やかな雰囲気に包まれました。
ジュニアの大会の騎乗者は10歳から22歳まで。いつものサラブレッドもジュニア大会では一際大きく感じられます。小さな身体で大きな馬を操り障害を越えて行く様にはただただ感心。凄いなぁ、、。

曇ったり、晴れたり、雨が降ったり、暑かったり、寒かったり、台風の余波を受けた山の天気は目紛しく変わった1週間。大概の天気では大会は行われますから、人間と馬のコンデションだけでも大変なのにそこに自然も加わって、本当に馬術は大変な競技だと思います。

それでも唯一の動物と一緒の競技。
今回初めて気付きましたが、男女の区別も無い唯一の競技です。
そんな所にも一度惹かれてしまうと離れられない魅力があるんじゃないでしょうか。

我が宿にも3つのクラブと関係者が滞在。
ちょっとの時間しか応援に行けませんでしたが、やっと競技の内容も少し解って来ました。もうただただ凄いなぁ、と思うばかり。みんなのこれからがまた楽しみです。頑張って下さいね。

また興味が増えちゃった。

八ヶ岳ホースショーin小淵沢

小淵沢の夏の始まりを告げる馬と町のお祭り「八ヶ岳ホースショーin小淵沢」が今年も盛大に行われました。今年は大河ドラマ「風林火山」の顔、山本勘助役の内野聖陽さんの登場もあり早い時間から人出も多く、花火日和の天気もあって素晴らしいお祭りとなりました。

今年のパレードには次男が参加。クラスメートと仲良しショット。気分はウッディ。会場は開会式前の様子。自分は太鼓の出番を控えて緊張中。

ギチギチに緊張しながらあっと言う間に終わった太鼓、その後続いた馬のショー。写真はその中のカドリール。

合間に戻って来た宿のデッキから。奇麗な月の反対側、丁度雲が切れて来てそして花火が始まりました。宿のデッキには近所のパパママや子供達、お客さんも集合です。

まさに花火日和。

花火も終盤に会場に戻ると見事なフィナーレを飾る大きな花火の競演。そして花火終了直後の会場です。

太鼓の上手くいかなかった所を反省しながらも、やっぱり楽しかったお祭り。
また来年もみんなで楽しみましょう!

保存保存

マウンテンバイク・フェスティバル

富士見パノラマでシマノ・マウンテンバイク・フェスティバルが行われました。
毎年行われる自転車(MTB)のイベントでは最大級のもので、ここ最近はずっと富士見パノラマで行われていますが、15年程前は小海のリエックスで行われていて、その頃はよく自分も友達達と参加してました。最初にエントリーした大会がこのシマノ主催の大会でした。

梅雨の中、生憎の天気。
雨は止んでもマウンテンバイク。
相当土が乾いていない限り、容赦なく泥を巻き上げてはタイヤやコンポに絡まりつきます。
見ていたXC(クロスカントリー)レースは走りにくくなるコースにどんどん重くなるペダルをこぎながら相変わらずの根性のレースとなっていました。

自分もMTBの大会に参加してた頃は、その大会の半分以上は雨でした。
もう、年に何度かの泥んこ遊びを楽しみに行くようになってた状態。

小淵沢も自転車で周遊するには登りを制しなければなりません。登りを制すれば驚く程長いダウンヒルというか下りのロングクルージングが楽しめちゃいます。

そろそろ子供もレースに出たがってきたのでまたまたこっちも重い腰が上がりそうです。

保存保存

GW前半戦

いよいよGWに突入しました。
初日とでもいうべき28日は清里・野辺山方面では雪も降って来たという何とも大変な荒天となりましたが、翌29と30日は素晴らしい晴天に恵まれました。来てくれた沢山の皆さん有り難うございました。こちらに住んでいても最高とも言える空気と気温と山々の景色を楽しめたのではないでしょうか?国道141号線沿い道の駅南清里の上空では400匹の鯉のぼりたちも気持良さそうに青空の下を泳いでいましたね。色々なサプライズもあったり、横浜の友人達も突然来てくれたりして我々にも楽しい3日間となりました。

忙しい中ではありましたが、2日間お隣のウェスタン牧場で引き馬のお手伝いもさせて頂きました。ここでも色々な出会いがあり、良い天気の中、楽しい時間を過ごしてました。GWの喧騒から少し離れた牧場で、沢山の子供達の笑顔が嬉しかったですね〜。
そして皆様に嬉しい特典!Lamps Lodge宿泊のお客様にはウェスタン牧場での引き馬やレッスンが10%OFFになることになりました。これから来られる方もぜひお隣の牧場をジャンジャンご利用下さい。

ちょっと天気も崩れそうな平日を挟み、いよいよGWも後半戦。
自分が参加している町の和太鼓グループ、淵の音太鼓が5/3には午前中話題の風林火山館、午後は駅南側の矢の堂観世音菩薩祭に出演します。残念ながら自分は宿があり欠席なのですが、どちらも楽しそうなイベントなのでぜひお出掛け下さい。
また5/5には木村木工房の庭で木工体験やフリーマーケット、出店などが立ち並ぶ感謝祭があります。こんなイベントも楽しそうですね。

天気も良さそうでイベントも各所で繰り広げられています。今日(4/30)気温は20℃を越えました。天気も景色も最高の八ヶ岳山麓を皆さん楽しんで下さいね。とにかく今、風が最高に気持いいですヨ。一緒にみんなと遊びたい気持もこらえつつ、時間があったらまた牧場で引き馬手伝ってるかも、、。

保存保存

栗原成和さんの水彩画展

長坂に地元のアーチストを中心とした作品を企画展示している「おいでやギャラリー」さんというギャラリーがあります。今回は水彩画というところにも多少興味があり出掛けてみました。

そう、誰のどんな絵ということは知らずに出掛けてみたのですが、その作品は普段見慣れた景色がその淡い水彩の中にくっきりと浮かび上がってくるようで、とても楽しい時間になりました。あまりにも自分がよく写真を撮る景色に似ているので聞けばやはりご近所さん。更に妻が気に入った銀杏の木の絵について問いかけると、何とそれは横浜にある大池自然公園という以前よく行っていた公園の銀杏というではありませんか。そう、横浜から移住してきたところも一緒。そして小淵沢に暮らし始めたのも一週間違いという近さなのでした。

作家の名前は栗原成和さん。デッサンも色彩も素晴らしく、山や木々の絵にすっかりファンになりました。八ヶ岳南麓ののどかで穏やかな感じは水彩にとてもマッチします。

保存保存

暖冬の中、、

この冬、雪や氷のイベントは本当に大変そうです。

そんな中、清里では駅前商店街で氷彫のライトアップイベント「ピュアワールド2007」が行われました。氷彫刻家による競演「氷彫コンテスト」は残念ながら見れませんでしたが、最終日に何とかその見事な作品群は見ることが出来ました。高さ1mほどの氷の彫刻が点々と商店街に並びます。どれもがやっぱり凄いクォリティ。チェーンソーアートもまた凄いんですが氷はやっぱり奇麗ですね。最終日だったのでやはり若干融けかかってたのが残念です。この後この彫刻達はどこに行くのでしょう。

道すがら清泉寮の「清里ウィンターワールド」会場を覗きましたが、ここもやはり雪不足。メインのそりゲレンデも2本予定を1本に。周辺に雪も無く、スタッフの大変そうな様子が伝わります。

そのまま増富まで行ってみました。増富温泉はラジウム含有量世界一と言われる成分も豊富な名湯。そこの老舗旅館金泉閣の前の川では毎冬氷山みずがきという氷のオブジェが作られているそうです。そのお祭り「氷祭り」にも今回間に合いませんでしたが作られたオブジェは日も暮れていたので丁度ライトアップ。かなり大きなものでしたが、もっと寒かったらもっと大きいのかななんて想像してしまうこの冬です。

6時過ぎ、帰りに近くの温泉に入ろうとしましたが何と6時まで。ちょっとゆっくりしすぎたよう。増富温泉も次回にお預けです。

全国各地でも雪祭りや氷祭りの苦労の様子がニュースで伝わってきますが、関係者は本当にみんな大変そう。それでも夜の空は冬の奇麗な空。ゲレンデもOK。冷たい空気に気持もキリっとするいい季節です。

もう一度でも雪が積もってくれないかなと願う毎日です。

保存保存

Friendship Meeting

横浜からのお付き合い「Sim Redmond Band」が今年も日本にやって来る話を聞いて、途中遊びに来ませんか?って周辺の写真をいくつか送っていたのですが、その中の牧場の写真が彼らは凄く気に入ってくれたみたいで、「ぜひ牧場でライブしたい」「八ヶ岳に行こう」という話で盛上がってしまったらしい。

それは自分がこちらでライブを始めて半年、いろいろな人達とこんなライブしよう、こんなことしたいね、何て話し始めるようになった頃で、そんな中、実力もあり、フレンドリーであり、注目もあったシムが来てくれる事は嬉しい話ではありましたが、、、

取り敢えずこれまで知り合った音楽好きな皆ににコンタクトを取ってみて、みんなで何かを立ち上げてそこにSim Redmond Bandを迎えたい想いを伝えてみる。そして「八ヶ岳フレンドシップ」が始まったのでした。

とにかく時間も無くて、要領もままならず、初めての仲間達とのことに戸惑いも抱えながらでしたが、沢山の協力のお陰もあって、何とか当日を迎えることになりました。

当日は予報通り晴れるには晴れたのですが、思いも寄らぬ強烈な北風。これが八ヶ岳おろしなんですね。気温もマイナスになろうかという寒い一日に。みんなが苦労して張ったステージのタープは開演すぐに突風にさらわれてしまいました。じっとしていたら10分もいられないような寒さの中、イベントはスタート。Sim Redmond Bandの前に周辺の町から募った5組のバンド達の演奏が始まりました。

自然を相手になす術も無く、その洗礼を受け入れながらも楽しむ思いだけは忘れないように。そんな中、みんなが本当に力を合わせてくれたお陰で無事にステージは進行していき、最後のSim Redmond Bandを迎えます。

待ってました!と踊り始めるみんなを見ていたら寒さはどこかに吹き飛んでいきました。

今回は小淵沢に固まらず、周辺広範囲に渡って出来るだけ多くの知り合った人たちに声をかけ、集まってもらいました。文句言わず笑顔で終始いてくれた皆さん。いろいろと手伝ってくれた皆さん。時間も進行もスムーズに運び、事故も無く終われたことは本当に嬉しいことです。

震え上がる寒さはここから始まる話のちょっとしたおまけ。

今回ここに集まってくれた150人以上の輪、フレンドシップな仲間達と更に面白いことが出来たらなと思います。本当に有難うございました。

Happy Halloween !

Dscn5233

思えば19歳で「Halloween」という名の店で働き始めたのをきっかけに、去年まで20回のハロウィン・パーティーをやって来ました。

毎年パーティーに、仮装に頭悩ませるこの季節。

さて今年も何やろう?なんて考えてはいたのですが、11月のイベントに向かってライブや音楽三昧だった10月。

あっという間にその日がやって来たのでした。

何も無いのは子供にも可愛そう、ということでリゾナーレのハロウィンキッズパレードに参加。

何と言ってもお菓子もらえますから「Trick or Treat」と元気いっぱいの子供達。

Dscn5245 10/29には清里の「私のカントリー」と併設でやっている「アンティークショー」に。どちらも盛況で人いっぱい。清里辺りは紅葉も見頃。八ヶ岳も最高に奇麗な秋の顔を見せてくれました。

ポールラッシュ祭

Dscn5160 Dscn5161

10/14〜15と清里・清泉寮の牧場でポール・ラッシュ祭カウンティフェアが行われました。このお祭りは数年前こっちに住みたいと初めて来た時に丁度その日で、「こんなお祭りがあったらいいな」と描いていたものがそこにあった!と移住の気持を促進させる一要素になってしまった自分的に大事なお祭りです。初日の午前中から参加して来ましたが、今年もここは大盛況。放牧地に車を停め牛の糞を避けながら歩いていくと、今年も沢山のテントが立ち並び、藁やかぼちゃで飾られたステージやトラクターの列、ピクニック気分のお客さん達がいい感じなんです。
お昼頃、ステージから演奏が始まり眺めていたらおっとどこかで見た顔が、、、。近寄ってったらお互いに「おーっ!」。仕事もあって長居は出来ませんでしたが楽しいサプライズも満載のお祭りなのでした。

全日本総合馬術選手権大会

9/8〜10と県馬術競技場で全日本の大会が行われました。8月より関係者の皆さんから「面白いから見においでよ」と言われ、また全日本選手権レベルも楽しみで、特に迫力のありそうな2日目のクロスカントリーにお邪魔しました。残念ながら朝一番から見る事は出来ませんでしたが、いつも広々とのどかな原っぱが緊張に包まれ、その中を順番に馬と騎手が走り去って行きます。いくつもの障害をクリアしながら坂道、山道を走る様は気持良さそうに見えるんですが、それぞれの顔は真剣。馬も一生懸命。相手が生き物だけに応援の声も出していいんだか悪いんだか解らず、じっとその走りを見つめてました。

これからも競技場ではいろいろな大会が開催されます。乗馬に興味ある方は一度見に行ってみては?