降り続いた雪

結局、今冬一番の積雪となりました。
Lodgeの周りも積雪40cm、吹きだまりでは50cmを越える雪が積もりました。長靴もすっぽり雪の中です。

朝、友達を車で送りましたが、まだ除雪の入っていない道は緊張の連続。長野県に入ると地域性なんでしょうが朝6時台というのにもうかなり細い道まで除雪が行われていました。地域住民の皆さんで除雪を行っているようです。

小学校は休校に。
子供達は今シーズン最大の雪だるまにかまくら、そして裏の傾斜でソリ遊びと、春の雪にびしょびしょになりながら遊んでいました。

大人はとにかく雪かきです。
積雪の量と、春の雪の重さに悪戦苦闘。こちらは汗でビショビショです。

サンディアカフェのアドービ風建物に雪景色も小淵沢ならでは。意外と似合ってます。

昨晩は夜中、木のミシミシした音が鳴り響いていました。折れたと思った木も雪の重さにしなっただけだったようで安心したものですが、その後町を車で走って、あちこちでの倒木の多さにびっくりしました。道を塞ぐ倒木もあり、電線にかかる倒木も。電力会社にすぐ電話をしましたが各地で倒木による停電、線路を塞いだ倒木など、かなり各所でいろいろあったようで、今回降り続いた雪の多さと重さを物語っています。

夜はまたかなり冷え込んできました。明日以降もまだ影響が出そうです。
春よ来ーい。

昨日の雪、今日の雪

3月も2週目。ここに来て雪がよく降ります。
昨日の雪は気温も高く湿った雪。すぐに木々に張り付いて小さな小さな枝まで雪が乗って雪の花を咲かせます。山が真っ白になる雪ですね。

朝方には止み、日中は晴れ間も覗きましたが、今日は午前中からまた雪に。

今日の雪は風も強い細かい雪。
木々には積もらず吹雪いています。

今日は車が良く滑りました。皆さん運転には気をつけて。
夜にも止む気配無し。
さて明日の朝はどんな景色になっているのでしょう?

モコモコの山

また寒い日が続いています。
湿気を含んだ重たい雪は木々に樹氷を作るのか、最近の山肌は真っ白です。モコモコした感じは山も暖かそうで・・雲も何だか湯気にも見えて・・

寒いんですが・・・

 

朝の甲斐駒

朝、山に入るというお客さんを送って小淵沢駅まで。
丁度朝陽が差し込んで来て甲斐駒ケ岳の頂上付近を照らし始めた頃でした。

「奇麗だなぁ」「きれいですねぇ」

山が見えるといつもお客さんと交わす会話です。

カメラを持って出たので、自分が小淵沢に初めて来た時にやられてしまった南アルプスを見た場所に移動。最初の感動を越えることは難しく、やっぱりここからの甲斐駒が自分には一番落ち着き、好きな形です。

 

思い切ってデジタルズーム20倍に。

今までのカメラはデジタルズームにするとかなり画像が荒れてしまいましたが、今回もコンパクトデジカメながら、なかなか使えそうな感じです。

北横岳から帰って来たお客様、山頂はマイナス18℃。とにかく北風が強く、大変だったようです。

そう、北風が強く、寒い日が続いています。屋根についた雪も飛ばされてきたので、つららも今回はこれぐらいかな?

雪の日

たっぷり、とはいかないまでもそこそこの積雪のあった昨晩が明けて、子供達は雪遊びモード全開。保育園でも小学校でも今日は雪遊びの楽しい一日のようです。

朝の小淵沢はまだ雲に覆われていたのですが、南アルプスや八ヶ岳には光が降り注ぎ、その手前の標高1500m辺りに雲があり、地面の雪との間に押しつぶされそうな幻想的な景色を見せてくれました。やがて時折青空が覗くも、たまに雪が降ったりというはっきりしない天気の一日でした。

朝から主要道路には除雪が入り、保育園まで送る道も除雪済み 。有難いですね。

夕方には鹿の群れも近くにやって来ました。昨年は頻繁に来ていた鹿も、今年この近くで見るのは初めてです。いつも鹿を見るとカメラを向けるのですが、未だうまく撮れたことがありません。

さんざん学校で遊んで来た子供達は帰って来ても雪遊び。
パパ製ジャイアントスラロームコース(?)で暗くなるまで楽しんでました。

パパは重い雪かきですっかり腰痛。

 

久しぶりに雪が積もってます

午後になって降り始めた雪、瞬く間に辺り一面は真っ白。さすが山。
気温が0℃以上あるので、湿った重い雪です。とはいえ、今冬一番の積雪になりそうな予感にパパは高揚。買い替えた新しいデジカメを持って外に飛び出すも、降りつける雪に何も撮れず。カメラが濡れちゃう方が心配でおとなしく家に戻りました。

夜になって積雪は20cmは越えています。夜になっても0℃ほど。もう少し気温が下がってくれるといいのですが。重い雪は雪かきも大変なのです。今日の朝まで連泊して頂いたお客さんがいたのですが、景色の変わり様にびっくりするのではないでしょうか。
夜は少し雪かきをして雪の滑り台をつくりました。明日持つかな?心配な気温です。

八ヶ岳スケートセンター

八ヶ岳スケートセンターに今シーズン初めてのスケートに行って来ました。八ヶ岳スケートセンターは400mトラックの本格的屋外リンクです。初心者には助かる壁や手すりもほとんど無い体育会系のリンクなのですが、いつも子供達がいっぱい。みんな上手なんでビックリします。土曜日は子供が入場料無料!ラッキーでした。

地元では小学校1年からこのリンクでスケートの日があります。小学2年生ではこのリンクを20周もするそうです。長男に付き合って滑りましたが10周もするともうこっちが疲れちゃって早々にリタイヤ。既に筋肉痛です。次男はこのスケートリンクにちゃんと立つのは初めてながら物怖じもせず、いつの間にか1人マイペースで滑って(歩いて?)ました。

ここでリンクの氷を作る方はまた音楽繋がりで、PAさんとしても様々なイベントに出向かれていた方。初めてBARに来てくれた時には(未だ良く見てる)ビデオをプレゼントして頂きました。なかなか行けなくてすいません。また行きますっ!

久しぶりのSNOWBOARDへ

ずっと行きたくてもなかなか行けなかったsnowboard。「行きたいねぇ」そんなことを思い立ったが吉日。時間もあったので久しぶりのスノーボード特訓(?)です。ロングクルージングとはいかないものの、近場では比較的長い距離の滑れる小海Riexまで。いつまでたっても最新モデルだと思っていながらもう10年以上も経ってしまった板を引っ張り出し、いざ20年振りにはなろうかというゲレンデへ。慣れるまでにいつもながらかなり時間を要しましたが、とにかく天気も良かったので気分も最高、楽しめました。
とはいえスノーボードはちょっと気が緩むと何でも無い所でも簡単に転びます。疲れても来るし、なんだかんだと夫婦でよく転びました。子供達に威張れないなぁ。

帰りに松原湖のワカサギ釣りを覗きました。みんな楽しそう。今度は釣りに来よう・・。

スキーレッスン

朝、眠い目を擦りながら、前日の雪で凍った箇所の多い道を野辺山へ。今日は次男をシャトレーゼスキー場のスキーレッスンに入れる事になりました。ギリギリ受付に間に合い、その後は長男とともに家族でスキー。緩斜面にもポールやジャンプ、プチモーグルコースなどもあって、ちょっと慣れてきた長男にも刺激が多かった様で、果敢に練習を繰り返し、一日もあっという間。コンパクトなスキー場ながらみんな大喜びでした。

最後にはレッスンの終わった次男も合流。親が教えてもなかなか出来ない事を、先生に教わると何故かマスターしてしまう子供達。初心者コースは平気で滑りきれるようになってました。次回からはみんなで滑れそうです。