移動薪釜焼きピザ

以前にも何度か紹介した清春にある友人の雑貨屋さんbitte!に移動ピザ屋さんを呼んでちょっとしたピザパーティー!我が家はすっかりピザ目当てで行ってしまいました(笑)。

このピザ屋さんは諏訪を中心に地元ではメディアにも何度も取り上げられている有名な移動薪釜焼きピザ屋さん「サンタローザ」。大きな駐車場での出店と違って何とも贅沢な気分です。

子供たちも見入ってしまう手さばきに可愛い赤い釜。

で、焼き上がると瞬間に食べ尽してしまう子供たち。写真を撮っていたり、友人と話等していれば完全に出遅れます(笑)。それだけ美味しいのでしょうがないですが。

色んな所に出店していますので皆さんもぜひ!

Nakazawa Nobuyoshi

今年最後のライブはお馴染み「中澤信栄」ガッツです。
『LOOKING FOR CHANCE!! ~2012秋冬 1人旅~』ツアーで久しぶりの一人旅。軽井沢から小海線に乗ってやって来てくれました。11月に2枚のアルバムをリリースしたばかりでしたが、前回のライブが前作アルバムのリリース前ということもあり、アルバム3枚からの曲が中心になって、時間もたっぷりのステージになりました。寒い中集まってくれた皆を温めて頂きました。初めて来てくれたお客さんもいたので嬉しかったなぁ。

IMGP0518,jpg

さてこのガッツ中澤信栄、来年2月に甲府桜座でバンドを率いてやって来てくれます。洋楽のカヴァーを中心としたライブになりますが、バンドのメンバーがまた凄い!皆が知ってる曲を演奏しながらの強力なセッションになりそうです。詳細はまた改めますが2/11(祝・月)を空けておいて下さい(笑)。ぜひ皆さん集まって下さいね!必見です!

のぼうの城

遅ればせながら映画「のぼうの城」を見てきました。
甲斐小泉に作られた「風林火山館」終了後、最後に撮影された映画がこののぼうの城。撮影はもう2年以上前になりますが、水攻めというシーンがあった為震災後暫く公開が延期されていた映画です。撮影地にも足を運んでいたので、懐かし思いで家族で鑑賞。

小淵沢の馬も出演していた訳ですが、まだまだどの馬だとの見分けがつきません。

映画館はすっかりお気に入りの岡谷にあるスカラ座さん。いつ来てもいい雰囲気です。

八ヶ岳スケートセンターOPEN

2012〜13シーズン、八ヶ岳スケートセンターがOPENしました。

昨年はちょっとオープンが遅れましたが今年は予定通りスタート。今年の方が寒いってことですかね?これから来年2月11日まで毎日営業しています。ちょっと初心者には怖い400mトラックですが、八ヶ岳ならではの気持ちのいい屋外リンク。勇気を出して楽しみましょう!

オープンと同時に小淵沢小学校、中学校のスケート教室も氷上でスタート。天候に関わらずほぼ毎日。厳しい練習が続きますが、これも小淵沢ならでは。頑張れ〜!

Sturday Night Mooney !

IMG_1425

もうお馴染み。Mooneyさんのライブです。土曜日のライブとあって神奈川方面からもお客さんが来て頂き、もうこちらでもライブ常連のお客さんと共に楽しい夜になりました。

オープニングではいつも参加のニヒルブラザース木村くんが数曲披露。最後にはピアノを放り出しタンバリン片手に熱唱。いい感じでお客さんを温めてくれました。

盛上がりどころ、聞かせどころを散りばめたBarLiveKingの異名を持つMooneyさんならではのステージはいつも美味しいお酒が飲めるのです!

こういったライブでまずはおススメしたいMooneyさんのライブ。音楽シーンへの愛情を存分に感じさせてくれるライブ、今回もバッチリです。

黄葉小淵沢

すっかりランニングコースに定着してしまった黄金の並木道。ついに黄金をまとった中でのランニング(ウォーキング?)になりました。天気も良かったので家族全員強制参加です。

光の関係で写真では陰陽が出てしまいますが、本当に黄金!
カラマツも日の光を浴びて輝いていました。カラマツ林の中にある他の木々も何故かみんな黄葉。赤は全くありません。見事!

やっぱり小淵沢の秋の色は黄色ですねぇ。

いままで誰にも会った事が無かったのに、今日は馬の外乗グループや、トレイルランの試走中のグループにも出くわし、賑やかなのでした。流石に皆さん良い時を知っている!

ゆっくり包まれていたい景色も、実はずっと登りを走りながらなもので、落ち着いて見てる訳では無かったりします(笑)
結局観音平まで歩いてしまいました。秋の衣をまとった編笠山です。

下りは調子に乗って一気に!走れ、子供たち!

紅葉ドライブと編み編み初体験

木曜日の昼間、友人が原村のピースドームで行われた第1回「ぐるぐるピース祭り」でご飯作ってるから来て〜との誘いを受けて、気持ちのいい晴れと紅葉の鉢巻道路をドライブ。

忙しそーな「たわわ」のemiちゃん。それもそのはず予想を超えるお客さんにランチは即売切れだそうで、1時過ぎて行った僕らには間に合わなかったのでした。今回は残念でしたが彼女の美味しい料理が広まっていくのは嬉しいものです。

屋内にはいやしやの岩田さんのブースも出店してたので「チャ〜ンス!」とばかりに人生初の編み編みに挑戦。30分程で出来上がり〜。初作品も満足の大人の色使い(笑)

友人にも沢山会って帰って来ました。平日の原村も元気です。

何といっても紅葉最高潮のの鉢巻道路でした。

 

間もなく降霜

久しぶりの農場は冬前最後の大仕事、たまねぎの植込み。何千本の苗を植えていきます。

単純作業は人工作戦。という訳で女子3名の応援を頼んで、5人で作業。久しぶりの賑やかな農園。辺り一帯は稲刈り以降だ〜れも見かけなくなってしまいましたが(笑)

女子群は美味しいランチを用意してくれていました。農場主もチャチャっと葉っぱを摘んで来てサラダも出きあがり。いつになっても外でみんなで食べると美味しいですね〜。

作業中もずーっと気になっていたトレビス畑の中のこの物体。聞いてみればやっぱりトレビス。根元は普通の4倍以上はある巨大さです。一体どこまで伸びるんでしょう?

朝晩もグンと冷えて来て、間もなく降霜でしょう。ロッヂの畑も全て終了です。

清里2Days

数日前も清里に行っているので今週は3回清里ですね。それでも今年はカウンティフェアも行けなかったし、その翌週のイベントも行けなかったので少ない方かもしれません。

土曜日は小須田牧場で行われていた地域の若者たちが中心で行っているお祭りに出かけました。子供たちも沢山いて和気あいあい。

丸太切り競争とか、ライブもあって(子供たちのドラム缶の方が音がデカイという・・)、ま、でも結局メインはココなのでした。ホッピー、電気ブラン、和服の女将、と昭和の酒場。年配者が集う35歳以下お断りのブース。流しも勿論昭和歌謡。

なんだかんだと長居。紅葉時期、週末、観光牧場ながら、地元民で多いに賑わった収穫祭なのでした。  

打って変わって翌日は小雨の降りしきる中、全国から人が集まる「八ヶ岳ロードレース」に。 清泉寮をメイン会場に、八ヶ岳高原道路を走る中長距離のロードレースです。ハーフマラソンから3kmの親子レースまで。今年は5kmに長男が、次男と自分は3kmの親子レースにエントリー。 地元の人が寒いなんて言ってられないでしょうが、寒い!思わず体操にも力が入ってしまいます。 例年ごった返すスタート地点。雨が止んだのが救いですが、標高も高いので寒いは空気は薄いわの中走るのは大変でした。

結果は予想に近いものでしたが、精一杯走った子供たちは満足げ。親子レースは1秒差ぐらいで前が数人詰まっていたのですが、ここで踏ん張りきれないのが年齢か?親1人で悔しがりました。

レース終了後はまた雨がパラついてきたので足早に会場を後に。やっぱり晴れて欲しいイベントですね。毎年赤い橋辺りの紅葉も最高潮です。勿論来年もエントリーしますよ。皆さんも一緒に走りませんか?

紅葉前線

清里の赤い橋周辺の紅葉は見頃を迎えています。

先月走った観音平へと続く道(通称黄金の並木道)のカラ松はもう少しという感じでした。それでも充分気持ちのいい場所です。週末馬のエンデュランス競技で使われる道なので奇麗に草が刈ってありました。

赤い橋に比べると200mぐらいは標高が低いので、まだ森の中はこんな感じ。

いつかこんな道を馬で疾走出来たら気持ちいいなぁ。