もみの木食堂

今日のランチはお客様とご一緒して「もみの木食堂」へ

隠れ家的レストランやカフェが多いこの地域でも、もみのき食堂は評判の隠れ家レストランとして名高き存在。小さな看板に自宅のような小さなレストランですが、ここが好きだという人は後が立ちません。

実は今回初めてのお邪魔。なかなか行けなかったその訳は

“桜の頃から紅葉の頃の土・日・月”

という営業日。いつもタイミングを逃していました。

まずは電話をして営業を確認。予約は取らないと聞いていたので、急いでお店に向かいました。
本当は大人だけでゆっくり行きたい気分ですが、お客様も大好きな子供達も一緒に。

看板メニューはカレーにシチュー。
我が家族は4人でこれにプレートランチを加えた3品を頼みました。
「辛いかな?」「多いかな?」なんて心配があった訳ですが、子供達は心配ご無用の食べっぷり。このままでは子供達に全部食べられてしまいそうな勢いに慌ててもう一品追加。

美味しいです。さすが。

評判に違わぬ味に、心地よいサービス。子供達にも良くしていただきました。素敵です。

やっぱり次は大人だけでゆっくり行きたい・・・。

 

ポケットから手が出ない・・

天気も晴れ渡ったので久しぶりに馬術競技場で行われていた競技会を見学。今年初めての競技場、いよいよ馬の季節!とは言っても気温は今日も低かった。あまりに冷たい北風に早々に帰ってきてしまった。競技は明日も続きます。みなさん頑張って!

SHIME

shime

昨晩はバーでライブ。
そろそろ2回目、3回目のミュージシャンも多くなってきましたが、今回は初登場のSHIMEさん。ウェストコーストの音楽が好きになった自分には、横浜時代に相当お世話になったアーチストのひとり。中でも英語、声、歌、雰囲気、ギターとその実力が群を抜くアーチストでした。そして今回サポートでケイコ・ウォーカーやマイク真木さんのバンドでも活躍する林孝明さんが参加。

初登場ということで、少なくとも5年以上ぶりの再開になりますが、その懐かしさも一瞬で、すぐさま先日のCarole King & James Taylorのコンサートの話題に熱くなりました。

今回のライブは、バーのお客様に作詞家の方がいらっしゃるのですが、その方もSHIMEさんと昔からの付き合いということでも持ち上がった話。リハーサルで昔から聞いているオリジナルの歌に、もしや?と思って聞いてみればそのほとんどはやっぱりその方の作詞でした。

ライブはその作詞家さんの目の前でSHIMEさんも歌うという百戦錬磨でも緊張の中からスタート。リハーサルで繊細に入念に作り上げたギターの音色にSHIMEさんの声は相変わらず気持ちよかった。林さんのベースも流石の好サポート。

林さんは15年ほど前、小淵沢に何度も来ていたそうです。カントリーバンドの一員としてお祭りやコンサートに、そしてその度、乗馬にも。

そんなこんなで盛り上がりながらも、素敵な演奏、歌声にぐっと引き込まれたステージでした。
ミュージシャン達は年を重ねるごとに更に深みを増していきます。どんなに上手くても日々更なる上を目指している音楽家達。また次の機会が楽しみです。

集まっていただいた皆さんどうも有り難うございました。

また、以前LampsLodgeでもお世話になったケイコ・ウォーカーさん、難病にかかり心配されましたが、来月復帰コンサートが決まりました。林さん、SHIMEさんも参加します。5/26六本木。ご都合つく方はぜひ。>>ケイコ・ウォーカー HP

 

mountain spice TARA

ランチに久しぶりにTARAさんのカレーを頂きました。
健康診断帰りの空きっ腹に、目の覚めるような辛さのマトンカレーを注文。ゴロゴロお肉がおいしいTARAさんもお薦めの激辛カレーです。ご飯が進む進む。汗かきながらお代わりまで頂きました。ごちそうさま。マイルドなカレーも野菜だけのカレーもありますからね。香辛料にこだわった本格ネパールカレーが楽しめるTARAさんです。

旦那さんはネパール出身の方ですが、周辺では空手の先生でも有名。インドやロシアでも空手道を教える有名な師範です。子供の年も近かったり、親子の山登りもお互いよく行くので(TARAさんの方がかなりハードですが)、またまた山や遊びの話に花が咲きました。

目の前には先日の雪で折れてしまったという桜の枝が満開。

>>mountain spice TARA

川中島合戦戦国絵巻

毎年、信玄公祭りの翌週に笛吹川で行われる川中島の合戦を再現する戦国絵巻。行ってきました。
小淵沢からラングラーランチのみんなが騎馬隊で参加しているので毎年見に行きたかったのですが、今回やっと都合がついて初めての観戦です。今日は天気も良くて良かった。

行った頃にはすでに両軍が睨み合う形で配置。上杉軍の先頭に馬に乗る長尾景虎(上杉謙信)が登場しました。いょ〜っ。

解説や掛け声がこの合戦絵巻を進行していきます。「敵に塩を送る」の場面や、火縄銃や弓の奉納も行われました。

武田軍の有名な武将が勢揃いです。武田信玄は本陣に。

かの有名な啄木鳥(きつつき)作戦。武田の火軍が上杉軍の後方に廻り込みます。狼煙も上がり、信玄率いる本体は鶴翼の陣と呼ばれる布陣を形成。

いよいよ合戦の火蓋が切られました。上杉軍第一陣が武田軍に襲いかかる!

暫く続く合戦絵巻。それぞれの動きを解説しながら進行します。

馬に乗る謙信登場!上杉謙信と武田信玄の一騎打ちの場面です。

両軍騎馬隊も登場。戦も佳境です。

雪解けで流量もたっぷり、相当冷たいであろう笛吹川でもずっと演技が続いています。川では血で赤く染まっている演出まで!

川の中には学生さんや、よく見れば外人さんもグループで参加してます。迫真の演技に会場も盛り上がります。

会場に到着してから最後まで2時間ほどたっぷり楽しめました。圧巻の戦国絵巻。一般公募で参加された方
も多かったと思いますが、みんな武将になりきって演技。リハーサルとかあったのかな?見事でした。

これ、参加したらまた楽しいかな?

積雪あり

咲きたい、咲けない、まだ早い、

桜の花も随分と悩んでいることでしょう。

通りがかりの雪花見。

もう今年は裏の桜以外、桜の写真を撮るつもりはなかったんですが、流れる霧の向こうに稜線や青空が見えてくると、もう足は止まりカメラを構えるしか無いのです。

瞬く間にそんなには見れないであろう、ため息出る景色。

もや越しの甲斐駒が顔を出すと、いつの間にか数人のカメラマン達が集まっていました。

はしゃいでばかりいられない、天候不良。
平均線を大きく跨ぐ毎日の寒暖に野菜も高騰、灯油の消費も減らない日々。
今年の農作物が心配です。

また来週末からも寒くなるという予報。
地震、噴火、異常気象と、色々と考えさせられる日々が続きます。

せめてGWには穏やかな春を迎えたいと願うばかり。

 

春は何処?

信じがたい予報が現実に、本当に積もってます。運転にはくれぐれもご注意ください。

「異常天候早期警戒情報」というのが出たようです。まだ冬並みの寒さが今後もあるようです。暫くの間天気予報のまめなチェックが必要です。

 

保存保存

大イトザクラも満開に

小淵沢の桜といえば神田(しんでん)のオオイトザクラ。
今年も満開になりました。
昨年よりずっと張られているネットがちょっと痛々しそうに感じます。

小淵沢では役場辺りの桜も開花しました。
馬術競技場周辺も間もなくです。

雨の芸術村

タイトルそのまま、雨の清春芸術村です。

昨日はいい天気の中、その日に合わせたように満開となった桜の木の下で「桜の会」が盛大に行われた会場も、今日はしとしと一日雨降りで静まり返っています。

寂しさの中にも見事に咲き誇る桜の姿に、誠実な力強さを感じ、しばし見とれてしまいました。

雨の桜もいいですね。