八ヶ岳クロスカントリー大会

富士見高原で行われた八ヶ岳クロスカントリー大会に子供達と参加して来ました。

様々なスポーツ施設の集まる富士見高原。陸上競技場からスキー場、周辺のクロスカントリーコースをフルに使っての坂道を走るクロスカントリーレースです。

予報は雨だったので覚悟していましたが、朝から陽が射し込むそこそこのいい天気。走るには最高の天気になりました(結局最後まで雨は降りませんでした)。

大会はまず山を駆け上がる10kmの参加者からスタート。

我々は次男が初レースということもあって3kmファミリータイムトライアルに参加。家族3人の合計タイムで競うというレースです。自分と長男でタイムを引っ張って、次男は完走を目指せ!という目論見で応募したのですが、数日前から自分の体調も悪いのもあって、結果長男が引っぱり、自分は次男を見ながら走るという有様に(涙)。子供は2人とも頑張りましたが、自分がタイムを上げられなかったので結果はそこそこ。それでも2人は長男は家族トップで走った事に、次男は初めてのレースに、大満足の様子なのでした。

周辺の写真を撮って戻ってみると、ちゃっかり2人でLCV(長野の放送局)のインタビューまで受けていました。何喋ってたんでしょう?

さて、そろそろ何やっても体力的には小学校5年の子供に追いつかなくなってきましたよー(汗)。

陽だまりマーケット

GW後半戦。3、4、5日の3日間は心配された天気も何のその。雨はパラつく程度で、雲は多いながらも毎日快晴の天気が続きました。

毎年は仕事のさなか、少しの暇を見つけては周辺のイベントに顔を出すのが常でしたが、今年はとてもスローなイベントを考案。付き合ってくれた皆とともに、賑わう観光個所とはひと味違う、この辺ならではのマーケットを開催してみたのでした。その名も「陽だまりマーケット」。

JeanNassausが隣に移転して以来、目の前に開けている土地を眺めては「暖かくなったらここで何かやろうねー」というのがみんなの思い。誰からともなく言い出した話は、いつのまにか形になっていきました。

花の苗、野菜の苗、穫れたて野菜、その加工品(ドライトマトやハーブティー)、木や草花の雑貨、ヘンプのアクセサリー、手芸雑貨、と日替わりながら、GW各地でのイベントで忙しい中集まってくれる友人達が決まり、あとは名前通りの天気を祈るのみ。

で、その願いが通じたのか、晴れました。特に初日は周辺でもひどい雨の所もあったようですが、小淵沢は何とか雨も無く、どちらかといえば晴れ。以降も快晴。

GWでもいつもの小淵沢、のんびり陽だまりの下で青空マーケット。

お店はみんなこだわりの一品。野菜も花もオーガニック。雑貨だって素材に優しく自然に感謝と、今やもうそれが当たり前になっていて嬉しいです。

子供達も沢山集まりました。こどもの日だもんね。

ビールもおいしい天気!

引き馬も通り道。みんなに挨拶。散歩の馬(!)も遊びに来ました。

何かやってるゾと立ち寄ってくれた観光の皆さん、牧場の帰りに、JeanNassausの帰りに、地元の人たちは散歩の途中で、周辺の人たちも覗きに・・と集まって来てくれた皆さん。購買率も高く、みんなにいい形で終了する事が出来ました。

NOフライヤー、NO看板、雨降ったら中止ね、のわがままに付き合ってくれた ataraxia、ぼくらの農場、Kino Cafe、たわわ、bitte!、笠原さん、ヘンプいやし屋、皆さんどうも有り難うございました。

大成功!かな?

富士見の蕎麦会

今年も蕎麦処「翁」の創始者高橋邦弘氏の蕎麦会がグループのそば生産地のひとつ富士見で行われ、お手伝いで参加させて頂きました。ゲレンデに積み上げられた雪の多さが今年の寒さを物語っていましたが、晴れ間も覗いたそろそろ春らしい天気にお客様も沢山集まり盛況の中3回の蕎麦会が無事終了しました。ちょっと具合が本調子では無い所、朝から午後2時過ぎまで立ちっぱなしで蕎麦を打ち続けた高橋さん。流石でした。最後に頂いたお蕎麦、美味かった。

Buffalo Listening Party !

IMG_1425b

いつもアメリカの良質な音楽を日本に紹介してくれる“Buffalo Records”。そのレーベル主催の視聴会がLampsLodgeで行われました。

地方ではなかなか入手も困難なCD、町の小さなCDショップではメジャーレーベルの中でも売れている物しか並んでいないので、なかなか新しいお気に入りのアーチストを探すというのは困難です。

というわけで、音楽好きには待望のイベント。扱っている全てのCDを持って来てもらったので、(予定時間を大幅に超えて)深夜まで楽しい時間は続きました。視聴しながらも一曲一曲詳しい説明が聞けてしまうので更に興味津々。みんな何枚ものCDを抱えて楽しそう。やっぱり音楽はいいですねぇ。定期的に開催出来たら嬉しいイベントでした。また宜しくー!

カウンティフェア 2011

雲一つない八ヶ岳の麓、今年も清里のカウンティフェアへ。
今年は毎年日程が重なっている町の運動会が中止になったこともあり、家族で初めてゆっくり過ごす事が出来ました。天気も最高で(前日は雨だったのですが)人も車も大賑わい。

充実のフードコートにクラフト市、華やかなステージとカウンティフェアは今年も貫禄有る収穫祭。

Dixie Chicksか? ハーモニーもバッチリ、Sugar Treeのカントリー、ブルーグラスは気持ちよかった〜。

紅葉の見頃はもう少し。来週の清里は私のカントリーやロードレースでまた盛上がりますね。

わとわ

友人達も出店していたのでウェルネスガーデンで行われていた「わとわまつり」に。ここ数日は一気に気温も下がった雨模様でしたが丁度雨の切れた時間に会場に到着。ブースも沢山、天気が悪くとも、わとわで繋がったお客さんで賑やかな会場。

サラダバーの時も手伝ってくれた仲間達。お米は勿論ですが、ドライトマトも絶品です。

ブースに飾られていたトウモロコシ粉用のコーンなのですが本当にキレイ。お店用に2本頂いて参りました。

この夏のイベントは天気に恵まれないものが多かったかな。それでも少しずつ若者が増えて来ているように感じます。今後が楽しみだ。

すずらん祭りと練り込み囃子

すずらん祭りは毎年お盆(14日)に行われる町のお祭り。
小淵沢の駅前商店街で商店会や商工会などが中心になって地元の人たちも楽しみにしているお祭りです。祭り中、その中を賑やかに練り歩いて太鼓とお囃子でお祭り気分を盛上げるのが練り込み囃子。今年も沢山の子供達も参加してくれました。うちの子供ももう6回目。いつのまにかみんな頼もしく成長しています。大人も負けじと力も入り(例年より暑くて大変でしたが)全員無事で今年も楽しく3時間を歩き続けました。

いつか町の人全員で覚えてやってみたいなぁ・・

と思うのです。
気が早いですが、来年も一人でも多くの参加を、ぜひお待ちしております!
応援してくれた皆さん、有り難うございました。

ふるさと祭り

お隣、長坂町と高根町の夏祭り「北杜ふるさと祭り」は毎年小淵沢の翌週。天気は週末になって荒れ気味に。至る所で鉄砲雨。子供達と出かけた夕方はいい天気でしたが、その前も、またその後も雨に泣かされたそうです。それでもお祭りは元気に最後まで。

 

おっと、知った顔!
先週手伝ってくれていた友人が水餃子やさんで出店中でした。美味。

今年のホースショーinこぶちさわ

今年も小淵沢最大のイベント「八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ」が盛大に行われました。先の震災で被災を受けた南相馬市や岩手の滝沢村など、東北には馬で繋がっている地域も多く、今年はその応援や支援を胸に、先週無事行われた南相馬市の「野馬追」の気持ちにも負けじと、熱い気持ちで臨んだお祭りになりました。

例年同様、小淵沢の和太鼓「淵の音太鼓」での演奏での参加は早々に決まったのですが、更に何かをしたい気持ちもあって、今年は遂に初の出店を決意しました。数年前から考えていた農家のみんなとのサラダバーを形にすることに。B農場、たわわのみんなからもすぐいい返事をもらい、小淵沢で働く農家さんに声をかけながら、試行錯誤の一ヶ月、遂に本番の日を迎えたのでした。

沢山の人の協力あって見事なサラダバーが出来ました。みんなそれぞれのこだわり野菜達が1つのコンテナの中に混じる、みんなの思いや努力がひとつになって力を放つ、そんな思いで作った一品一品が並んだサラダバーです。

珍しい野菜も沢山。トマトだけでも凄い種類数。お客さんも興味津々。スタッフも「それ私が作りましたー」って普段しない接客を楽しそうにしてくれてたし、みなさんに「おいしかったー」って言ってもらえて本当に嬉しかった。

周辺各地で雨だったようですが、不思議と小淵沢の会場は(雨雲の中ながら)お祭り中雨らしい雨は降らずにフィナーレの花火までを終えました。

仲間達みんなとビール飲みながらの花火はまた格別で最高。

翌日朝も宿泊のお客さんみんなが来てくれてた事を知ってまた感激。前日泊のお客さん達も来てくれました。その他にもサラダバーに来てくれた皆さん、太鼓を見てくれた皆さん、ホースショーを楽しんでくれた皆さん、そしてサラダバーを手伝ってくれたみんな、協力してくれた農家さん、みんなみんな本当にありがとうな一日でした。ぜひまた来年!

リハーサルの様子

チューリップの絨毯

毎年GWのリゾナーレのピーマン通りを飾るのはチューリップの絨毯。
今年はお友達のデザイナーがデザインしました。少し雰囲気も変わったかな?

花びらのスカートを広げているように見えますね。