GATS再び

初めての2回目。ソウルマンGATSのライブがBARでSTART。

大泉のSoul Bar兜のマスターとスタッフが見に来てくれたおかげでお客さんも最初からヒートアップ。少し前まで体調が良く無かったらしく、しかしそんな心配は吹き飛ばす熱いライブを繰り広げてくれたのでした。乗せられたGATSもソウル色濃い選曲で、、。店にピアノも移動してたので数曲ピアノでもやってもらいました。ソウルにはやはりピアノが似合いますネ〜。
出会った頃はデビュー前。その最初の強烈なインパクトは今も健在。少し前にメジャーデビュー当時のマネージャーさんも遊びに来てくれて、今回のGATSの忙しいツアースケジュールを見ながら嬉しそうにしてました。GATSもライブは2回目ですがここに来てくれたのはもう4回目。GATSを見に初めてBARに来てくれた地元のお客さんもいてくれて徐々に広がってる八ヶ岳GATS WORLD。みなさんまた宜しくお願いしますネ!

Friendship Meeting

横浜からのお付き合い「Sim Redmond Band」が今年も日本にやって来る話を聞いて、途中遊びに来ませんか?って周辺の写真をいくつか送っていたのですが、その中の牧場の写真が彼らは凄く気に入ってくれたみたいで、「ぜひ牧場でライブしたい」「八ヶ岳に行こう」という話で盛上がってしまったらしい。

それは自分がこちらでライブを始めて半年、いろいろな人達とこんなライブしよう、こんなことしたいね、何て話し始めるようになった頃で、そんな中、実力もあり、フレンドリーであり、注目もあったシムが来てくれる事は嬉しい話ではありましたが、、、

取り敢えずこれまで知り合った音楽好きな皆ににコンタクトを取ってみて、みんなで何かを立ち上げてそこにSim Redmond Bandを迎えたい想いを伝えてみる。そして「八ヶ岳フレンドシップ」が始まったのでした。

とにかく時間も無くて、要領もままならず、初めての仲間達とのことに戸惑いも抱えながらでしたが、沢山の協力のお陰もあって、何とか当日を迎えることになりました。

当日は予報通り晴れるには晴れたのですが、思いも寄らぬ強烈な北風。これが八ヶ岳おろしなんですね。気温もマイナスになろうかという寒い一日に。みんなが苦労して張ったステージのタープは開演すぐに突風にさらわれてしまいました。じっとしていたら10分もいられないような寒さの中、イベントはスタート。Sim Redmond Bandの前に周辺の町から募った5組のバンド達の演奏が始まりました。

自然を相手になす術も無く、その洗礼を受け入れながらも楽しむ思いだけは忘れないように。そんな中、みんなが本当に力を合わせてくれたお陰で無事にステージは進行していき、最後のSim Redmond Bandを迎えます。

待ってました!と踊り始めるみんなを見ていたら寒さはどこかに吹き飛んでいきました。

今回は小淵沢に固まらず、周辺広範囲に渡って出来るだけ多くの知り合った人たちに声をかけ、集まってもらいました。文句言わず笑顔で終始いてくれた皆さん。いろいろと手伝ってくれた皆さん。時間も進行もスムーズに運び、事故も無く終われたことは本当に嬉しいことです。

震え上がる寒さはここから始まる話のちょっとしたおまけ。

今回ここに集まってくれた150人以上の輪、フレンドシップな仲間達と更に面白いことが出来たらなと思います。本当に有難うございました。

HALKOさんとの素敵な世界

お近くの良き先輩、そして良きお友達のSandia Cafeが5周年を迎えました。そこでオーナーのキリさんが大好きだと言うHALKOさんにお願いして10/22のSandiaでのパーティーに参加して頂きました。

驚いたことに今から9年ぐらい前の湘南でのHALKOさんのライブに初めて奥さんを連れて行ったことがあるのですが、キリさんもそのライブに行っていたと言います。
パーティー前夜に到着したHALKOさんと、同行のヴォーカリストPIKALE。近くで三宅伸治さんのライブがあったので早速2人を連れ出しロックでひと盛り上がり。
翌日パーティーでのライブは勿論言うまでもなく素晴らしく、いつもながらそのステージにはノックアウト。何だかいつもHALKOさんから発せられる何か大きなものに包まれてしまう感じ。
オープニングを飾ってくれたPIKALEも声だけで勝負の素晴らしいアーチスト。いい声でした。
次の日には起きてスグの所をFM八ヶ岳の番組にまで出て頂いちゃいました。ここで歌ってくれたWhat a Wonderful Worldがこれまた素晴らしく涙。この後、みんなで諏訪大社に行ったり、これまたいろんなミラクルもあったのですが、いろいろありすぎで書ききれません。
とにかく1年振りの再会でしたが、まるで昨日までも一緒だったかのように楽しい話と楽しい時間が過ぎてい行った数日でした。HALKOさん、そしてPIKALA、ありがとう。また絶対来て下さいね!Sandia Cafe 5周年おめでとう。

安ますみさんとの秋の夜

10/12(水)のライブにはこちらに移住して来てから出会ったアーチストの初登場でした。「安ますみ」さんはボイストレーナーとしては現在も第一線のアーチスト達を指導する大先生。大先生らしからぬ華奢で素敵な一人の女性ですが、歌い始めれば流石の上手さ。無理を承知でリクエストしたキャロル・キングやジェームス・テイラーも織り交ぜて、秋の夜を素敵に演出してくれました。

自身もジャズ・ヴォーカリストとして活躍。CDにはNY録音のジャズアレンジされた日本の童謡集などもあります。ギタリストで参加の平岡雄一郎くんは自分と同じ年。共通の知り合いのアーチストの話や学生時代聴いてた音楽の話迄、いつものことながら夜は尽きること無く、、、

Keison@SandiaCafe

海男ケイソンが遂に山にやって来た。

当日「なかなか来ないナ〜」なんて待っていれば案の定、途中清水でいい波に出くわし、車を止めて海に入って来たらしい。夕方やっと到着したケイソンとおよそ10ヶ月振りの再会を祝す。
今回は会場をサンディア・カフェに移し、地元の若い連中や山に住み海に通うサーファー達と一緒にライブを楽しむ事にした。いつもの常連さんもやって来てくれたおかげでお店はいっぱいになり、期待と熱気の中ライブは「太陽」でスタート。
Sandiaのスタッフに渡しておいたKeisonのCDは毎日のように何度も店で流れ、店からのクチコミもバッチリでみんな知ってる歌のライブになれたことは本当にSandiaのみんなに感謝。その中でも一番盛り上がっていた「太陽」がいきなりの1曲目で多少動揺してしまったみんな。「もう一回やって〜」の沢山の声にこの曲は結局2部でも演奏する事になりました。
いつの間にかガット・ギターに変わっていたKeisonはトランペットまで持ち出し、気分はマイルス。飽くなき追求心と時代を取り込む姿勢で音楽を続けていることには流石と感激。相変わらずのゆる〜いステージはそれでもみんなあの声の虜になっていました。
後半はプロジェクターも用意され、雰囲気は横浜でやってたそれ。テキーラを呑み続けたKeisonのテンションもピークにさしかかり、最高の雰囲気でライブは終了。いい夜だったね。みんなありがとう!
さて翌日は昼間Sandiaの壁に落書きアート。いい感じだからみんな見に行ってね。

 

CHABOさんが来た週末

洋楽だなんだかんだ言いましても中学・高校とバンドやってたからには良くコピーしてました、RCサクセション。

丁度アルバム「BLUE」の発売前辺り。清志郎になりたくて、CHABOになりたくてライブの時には化粧までしてたもんです。
高校3年間はRCの向こうを張って毎年クリスマスには目黒のライブハウスでライブ!お陰で日本武道館には行き損ねました。

その後、前の店を始めてから古井戸を知り、Mojo Clubだった三宅伸治さんとも親交が深まり、遂に横浜でCHABOさんのライブをやるに至りました。それはいや〜凄いライブだった。

で、自分は今小淵沢に来た訳ですが今回何とFCのイベントでCHABOさんがここまでやって来てくれました。嬉しいですね〜。温泉〜ウェルカムディナー〜DJタイム〜ワイナリー見学〜お蕎麦とスタッフの方が用意してくれた盛り沢山の内容にFCの皆さんも満足だったんじゃないでしょうか?楽しいひと時はあっという間に過ぎてしまいましたが、CHABOさんともスタッフの皆さんともFCの皆さんともちょっとまた交流が深まったような気がして嬉しいです。みなさんありがとう。
音楽的小淵沢、これからもどんどん繋げて行きたいと思います!

 

リクオさんがやって来た

初めてのピアノライブ。とは言ってもリクオさんですからノリノリ系もシットリ系も織り交ぜた折り紙付きの楽しいライブ。

この日は前日の会場くるみからコータローくんも遊びに来てくれて前座参加。恭蔵さんの曲も交え4曲披露してくれました。有り難う。
リクオさんとももう10年程のお付き合い。やはり間近でそのステージに接すると良いですね〜。涙あり、笑いあり、グルーヴ溢れる音と歌で集まったみんなを本当に楽しませて頂きました。ありがとうございました。
さて翌夜そのステージを見に来たお客さんと飲んでると、お互いが同じCDの中にクレジットされていることが発覚。またまた面白い夜になりました。

ムーニーさん、ありがとう

15年程前、前の前の店で働いていた頃紹介してもらってライブを頼んだのが始まり。

その前からライブを見てはいたけれどそれ以来いろいろ話も出来て初めてMooneyの凄さを知る。
それまでのテレビやラジオ、レコード(CD)、その先にあるコンサートというものが全てだった自分の音楽の殻を破って違う世界を教えてくれたMooneyの「日常の音楽」。それはとても魅力的なもので、以来その延長線上に音楽を考え、そして今この店でもライブを行っている訳です。
という訳で待ちわびていたこのライブ。これまたずっと待ちわびていた青空も覗いた夏休みも始まりの週末。
Mooneyを本当に好きな人たちが集まって最高に楽しいひと時が過ごせました。
梅雨明けはまだですが、これから始まる夏のハイシーズンを前に身も引き締まる最高のオープニング。
さあ、初めての夏、頑張らなくちゃ。
勿論今迄と同様、覚悟はしてたけど、やっぱり宴が終わったのは朝の5時過ぎ。
でも楽しい話と久しぶりの雰囲気とお酒であっという間でした。また皆さん、今度はゆっくり来て下さいね。KidsDrumで参加してくれた津田さん、ピアノでサポートのキムもお疲れさまでした。朝方は寝ぼけた顔でライブ以外でも宿泊頂いた皆さん失礼しました。
ムーニーさん、ありがとう。また近いうちに。

ガッツで〜す!

久しぶりに聞いた「ガッツで〜す!」が懐かしかったなァ。

ひと月前の再会によって、ほぼノリで決まった今回のライブ。にも関わらず集まって頂いた皆さん、ありがとうございました。
今回もGATSのことを知ってる人、GATSを好きな人達も来てくれていて、そういう共感出来る人たちが周辺にいることを本当に嬉しく思います。今迄はバンドでしか見てなかったので今回のひとりアコースティックGATSは自分も楽しみでありました。
ライブ直前迄飯を食ったり馬に乗ったりしてて慌ててセッティング。丁度町田のteardropから友人グループがバイク(モーターサイクルね)ツーリングで遊びに来ててバイク談義にも花が咲きます(勿論ライブ終了迄引き止めちゃいました!)。
今回GATSはハーレーでは無くType2。「これペンキだよね〜」という塗装が味のある1976年製。機材に楽器に焼いたCDを沢山詰め込んで全国を廻るのです。大変なことなんだけど、ちょっぴりそんな生き方にも憧れてたので羨ましくもありますね。
ライブは勿論バッチリでした。アコギにソウルもバッチリ乗って、やっぱりその声と歌い回しのグルーブ感が最高でした。ガッツ節健在です!
まだまだツアー前半の中、前乗りしてもらってちょっとはゆっくり出来たかな?これから連夜のライブが続くそうです。ミュージシャンも身体が資本。頑張って楽しんで横浜・東京・鎌倉まで辿り着いて下さいね。

王様がやって来た!

第2回目のライブとなった Bar Live にはデビュー10周年、「あの人は今?」じゃない「現役バリバリ」の「王様」の登場です。ご近所バウハウスさんや他の車関係のお店のイベントにゲストとして招かれた王様。「もう一泊しましょうか?」とLampsLodgeでの追加公演も王様好きが集まってたっぷり盛況に行われたのでした。

晴れたり雨降ったりの中、あずさ(本人曰く馬車)に乗って小淵沢を訪れた王様は、まず会場の cafe pianissimo でセッティング。宿に戻ってからは大相撲大一番の対戦のテレビ観戦。ウチの子供達ともたっぷり遊んで下さいました。
夕食後にチェロキー(本人曰く馬車)に乗って会場入り。イベントの表彰式で盛り上がった後、いよいよ王様のライブ!
前夜ウチのお店に飲みに来てくれていたカナダからのお客様も来てくれて(店でCDかけてたらずっと口ずさんでてくれてたんです。勿論英語で)国際色も豊かな中、王様の楽しいトークとともに「王様ザ・ベスト」的曲が展開。エディさんもビックリの迫真のギターソロは圧巻!日夜翻訳とギター練習に明け暮れる王様の本領発揮です。
表に出てみると外はカエルの声が耳をつんざくほど。ロッヂ周辺(上の方)にいると解らないけれど、小淵沢の田んぼではもう水を張った上に奇麗に稲の苗が並んでいます。ここの周辺も田んぼに囲まれているので、音を心配して表に出てみましたが明らかにカエルの声の方が大きいのでした。そんな中流れて来たイマジンを聞きながらいい感じの夜に一安心。
翌日は快晴!昼頃はのんびり二人で温泉に出掛けました。
夜のライブにはいろいろな所から聞きつけてくれた人が集まってくれたのですが、ちゃんと王様のCDを何枚も持っていた方や本当にファンだったというコアな方々に集まって頂き、たっぷりのライブにも熱が入ります。
終演後も深夜迄ギターを弾きまくる王様。永遠のギターキッズこそが王様の支持されている理由なんでしょうね。
本家「深紫」さんのライブが奇しくも東京で行われる翌日は急いで帰路に。午前中のあずさ(本人曰く馬車)に乗り、小淵沢を後にされたのでした。
もう何度も何度も見ている王様のライブですがまだまだ魅力を再発見。
ギターや翻訳ネタの追求はまだまだ続きます。やはり努力家で勉強家。
ライブもCDもテレビもラジオもコンスタントに活動を続ける王様です。
土曜日27日フジテレビ系午後2時〜。王様出ます。