4月になりました。

まさかの雪景色から始まった4月。

2月末までは本当に雪が無く、囲まれる山々の白き部分の少なさにこのまま春を迎えるのが心配な程でしたが、3月に入ってからは数日置きに雪は舞い、油断した身体に堪える寒さが結局最後まで続きました。それでも雪掻きはゼロ。こんな冬は初めてでした。

新しい元号「令和」が発表され、どこか例年と違う時代の狭間を感じる新学期、新年度。青空の下、少し白さを取り戻した山岳風景はいつもと変わらずに私達を迎えてくれています。

気温もどんどんと上昇を続ける中、我が家では次男が無事に高校の入学式を済ませることが出来ました。小淵沢で学んだ保育園からの13年間を卒業し、新しい旅路のはじまりです。

これまで入学式後は家族で必ず実相寺の樹齢2000年を越える神代桜を見に訪れていて、勿論今年もそのつもりでいたのですが、まずは兄貴が部活で参加出来ず。そして向かった神代桜ですが、今までに無い程の渋滞が続き、結局途中で断念。今年が家族で行くのも最後だと考えていましたが、子供達の成長とともに、そんなに予定通りにも事は進みません。

それでも甲府盆地から韮崎辺りは桜満開。気持ちのいい景色が続いています。

その後は、甲府に移動し、信玄公祭りを覗かせて頂きました。
夕方、既に舞鶴城の下には小淵沢ホースマンクラブの皆が準備万端で集まっていました。

例年この日は小淵沢からゴソっと馬がいなくなり、静かで何だか寂しい気分で小淵沢にいたのですが、今年は初めてこのお祭りを見る事が出来ました。

翌日夕方、気を取り直して神代桜に。

雨もパラつく天気でしたが、まだまだ実相寺は大混雑。開花の早い神代桜もまだまだ満開で見事な勇姿を見せてくれています。

この後、桜前線は徐々に標高を上げて、小淵沢にも間もなくやって来ます。
新時代の幕開け、大型連休を前に、少しでも長く桜が楽しめますように。

中部横断道

3月10日に開通区間が延びた中部横断道。早速利用したお客様からも「随分と楽になったよ」と聞き、ちょっと清水まで行ってみることに。

小淵沢ICから双葉JCTを経由し、まずは今回開通した下部温泉早川ICまで。双葉から下部温泉まで20分!今まで遠く感じていた下部温泉がグッと近く感じられます。

ここから富沢まではまだ未開通なので、身延と南部の町は国道を走ります。丁度桜の開花が始まっていて山間の春を感じながらの、のんびりドライブ。3月に入ってから白く色づいた八ヶ岳は朝晩の冷え込みがまだ続いているのですが、随分とこの辺りは暖かく感じます。

富士川沿いを30分ほど走り、静岡側から今回開通した富沢ICの入口が見えてきました。

富沢ICからは山間をいくつものトンネルを繋ぎながらあっという間、15分程で新清水JCT。小淵沢から1時間30分で新東名に接続です。
今回はこのまま東名の清水ICまで。5分程で着いてしまいますので、小淵沢ICから1時間35分です。以前は2時間以上かかっていたので、随分と早くなりました。全線が開通したら小淵沢からも1時間ちょっとで清水まで着いてしまいそうです。

圏央道が繋がった時には神奈川県の湘南の海まで2時間かからず着くようになり驚いたものですが、今回はさらに海が近くなりました。

全線開通にはまだ1年以上かかる予定ですが(当初の予定よりちょっと延長が発表されました)、今回の開通区間だけでも相当に便利です。トンネル部が多いので、身延や南部の長閑な景色の中をドライブ出来る今の方が旅を楽しめるかもしれません。

ぜひ海沿いの皆さんも、また距離の縮まった八ヶ岳に!

スピードスケートありがとうございました。

2月23日の大会をもってスケートシーズンが終了しました。

小学校3年生から始まり、7年間に及んだ次男のスピードスケート活動。毎冬を精いっぱいに駆け抜けてきましたが、今シーズンで一区切りを付けようと、最後のつもりで臨んだ5ヶ月間、計16大会37競技を、無事に終える事が出来ました。

(長男が1年前から始めていましたので)皆様には計8年間、営業時間を変更したり、こちらの都合に合わせて頂いたりと、色々とご迷惑もお掛けしました。長きに渡り温かくご協力頂きました事、大変感謝しております。

 

近所にスケートセンターがあったお陰で始まり、そして続けて来れたスピードスケートでしたが、地域ならではのスポーツとして、子供達の大事な成長期に沢山のことを教えられ、掛け替えの無い経験を積みあげることが出来ました。

そしてこの間には、スピードスケート界自体も昨年の平昌オリンピックでの活躍があったように、盛り上がりも上昇線を描いていた中での毎日に、大いに刺激を受け、向上心も素直に高まりました。大人も子供も、選手も関係者も、地域の人の応援も、みんなで一緒になって頑張れた、本当に充実した8年間を過ごす事が出来ました。

スケート部とは離れますが、兄弟でスケートは大好きなので、これからも遊びに、応援に、近くのスケートリンクには度々足を運ぶことになりそうです。小淵沢でも小平選手に、高木選手に憧れた小学生達も増えていて、まだまだスケートは盛り上がって行きそうです。楽しみに家族で応援していきたいと思います。スケートもスキーも、ウィンタースポーツこれからもみんなで楽しみましょう!

 

最後の大会は河口湖セイコオーバルでした。富士山を望む山梨県を代表するリンクです。

7年間ずっと共に競って来た仲間達。みんな高校生になっても続けるので応援しています。

長野オリンピック以降、スピードスケートの聖地となった長野エムウェーブ。沢山の刺激を貰いました。

岡谷のやまびこスケートの森スケートリンク。長野県はリンクも充実しています。

雪でも雨でもマイナス10℃以下でも、毎日の練習に励んだホーム、八ヶ岳スケートセンター。思い出はいっぱいです。

他にも松原湖スケートセンター、茅野国際スケートリンク(NAO ice OVAL)もあり、八ヶ岳は全国でも一番スピードスケートリンク密度の高い所でした。

結局雪の無いまま3月を迎えることになりそうです。積雪は1/31〜2/1にかけての数センチ。雪掻きを一度もしていないのは14年で初めてです。まだ油断は出来ませんが、山に雪が少なすぎるのも色々と心配ですね。

息つく暇も無く、高校受験、卒業式。
いい春を迎えられますように。

1月のお便り

年を越え、あっという間に半月が経ってしまいました。
改めまして、皆様どうぞ今年も宜しくお願い致します。

例年であれば雪の便りという時期なのですが、しかし今年は降りません。昨年12月のもういつからかは覚えていませんが、ずっと晴れた日が続いているように感じます。勿論山の天気、雪雲に覆われたり、木枯しに雪が舞ったりすることはあるのですが、全般的には日の射す良い天気が続き、大地もカラカラに乾ききっているように見えます。

今年も和太鼓の演奏で始まり、次男のスケート三昧の日々が休み無く続いています。オリンピックの影響もあってか冬休みのリンクには例年よりお客さんも多く、それは嬉しい限り。

ここ何年も我が家の冬はスケート中心に動いていますが、中学最後のシーズンも残りもあと1ヶ月。シーズン中は毎週大会。最後迄悔い無く頑張って欲しいものです。

スケートが終わる迄、なかなか出掛ける事も出来ません。せめて奇麗な雪景色をと。無い方が楽なのですが、どこか雪が積もるのを心待ちにしています。

Mooney LIVEと大晦日

寒気に包まれ、連日冷え込む八ヶ岳。年の締めはバーライブ。
今年もMooneyさんのライブであったかくして頂きました。
今年はLampsLodge BARで開催出来たライブも少なかったのですが、その中で毎年続いているライブがMooney。まだまだ誰より元気なMooney健在。平成の次もお世話になります!
小淵沢のライブには必ず参加してくれているニヒルブラザースの木村くん。今回もご機嫌なピアノが炸裂でした。いつもありがとう!
そして、ライブに参加して頂いた皆さん、有難うございました。

余韻さめやらぬまま大晦日。
平成最後の大晦日ですね。平成という時代は自分には22歳から52歳迄、本当に重要な30年。そんな移り変わり、節目の年越しは何だかゆっくり過ごしたい気分になります。

とは言え、打初め、お正月の和太鼓演奏は例年通り、スパティオ小淵沢、八ヶ岳リゾートアウトレットにて行なわれる予定です。例年以上に思いを込めて打ちたいと思います。身も引き締まる和太鼓の音。一年の始まりに、都合宜しければぜひ聞きに来て下さい。

今年も有難うございました。

皆様、良い年をお迎え下さい。

スノーシーズン2018-2019

つい最近迄暖かく、降るのはもっぱら雨でオープンが心配されましたが、

富士見高原スキー場(車でロッヂから15分)、サンメドウス清里(車でロッヂから25分)、富士見パノラマスキーリゾート(車でロッヂから30分)、シャトレーゼ八ヶ岳(車でロッヂから35分)が限定コースながら無事オープンし、いよいよスキー&スノーボードシーズンが始まりました。

白樺湖周辺エリアのスキー場へも車で1時間程。小海リエックスや八千穂高原も含め、小淵沢からでも沢山のスキー場の中からお気に入りの場所を探す事が出来ます。

実はスケートリンクも充実しているこの周辺。全国でも限られた場所にしか無い400mトラックのリンクが小淵沢の八ヶ岳スケートセンターを筆頭に、茅野国際スケートセンター、岡谷やまびこスケートリンク、松原湖スケートセンターと車で1時間以内に4箇所もあります。大会以外では一般開放されていますので、ぜひオリンピックメダリスト達も滑ったリンクに遊びに来て下さい。

スノーシューなど雪山アクティビティも充実した八ヶ岳。たっぷり遊んだ後はこれまたあちこちに点在する温泉へ。冬ならではの星空もたっぷり。

ぜひ冬の八ヶ岳を遊び尽くして下さい!

Jean Nassaus Retail Store

Jean Nassaus Retail Store を小淵沢で始めてから10年。
LampsLodgeとなりの敷地に移転してきてから丁度7年が経ちました。

Jean Nassausの他Retail Store(中目黒店、鎌倉店、元町店)に比べれば小さな小さなショップになりますが、これまでにも遠方からのお客様もあったり、宿泊のお客様にもブランドのファンがいらっしゃったり、驚いたり、嬉しかったりしながらあっという間の10年でした。

沢山のお客様に支えて頂きながら続けてこれていることに感謝し、これからもひとつひとつ大切に作られた服への思いをしっかりと届けられるよう頑張っていきますので、皆様どうぞ宜しくお願いします。

Retail Store(直営店)になりますので、常時新作を数多く取り揃えております。
Lamps Lodgeにお泊まりの際には、営業時間外や定休日の時にもご覧頂けるよう相談に応じますので、ぜひ声を掛けて下さい。冬期は不定休や冬休みもありご迷惑お掛けしますが、詳しくはショップブログなどでご確認頂けますようお願い致します。https://jnrskob.exblog.jp/

暖かかった冬のはじまりですが、急に気温は零下へと冷え込んできました。
八ヶ岳にお越しの際には暖かい格好で、またお車の場合には天気や交通情報に注意して頂けますようお願いいたします。

年末恒例 MOONEY LIVEのお知らせ

今年もやります!年末恒例 MOONEYさんのBAR LIVE !

極上のBAR LIVE MUSIC。音楽に身を委ね、今年も最後に盛上がりましょう!
お気軽にお問い合わせください。

2018年12月29日(土)Lamps Lodge BAR
open 19:00, start 19:30, music charge ¥2800(オーダー別)
予約&お問合せ:電話 0551-36-3556 / メール live@kobuchizawa.net
*宿泊の方は必ず事前にご予約下さい。

全日本馬術大会を終えて

2020年東京でのオリンピックに向って東京の馬事公苑が改修されていることもあり、山梨県馬術競技場で今年は「全日本総合馬術大会」「全日本学生馬術大会」という2つの大きな大会が続けて行なわれました。

どちらも紅葉に彩られたスッキリと晴れ渡る景色の中、沢山の馬匹、人で賑いました。9月には大きな台風の被害が近隣でも各所にあったので、ひたすら天気が心配でしたが、無事開催されたことにホッと安心し、また全国を代表する皆さんの熱戦に連日熱くなりました。

総合馬術は「馬場馬術」「クロスカントリー」「障害馬術」と3つの競技を日を分けて開催し、そのポイントの総合成績で順位が決まります。
学生馬術大会はその「総合馬術」に「馬場馬術大会」「障害馬術大会」もそれぞれ行なわれる長丁場。個人だけでなく団体(大学)順位も競いあうので、ひとつひとつ目が離せない、見れば見るほど熱くなる大会です。

オリンピックを前に、少しでも多くの皆さんに馬術競技にも興味を持っていただけたら嬉しく、また小淵沢でもそんな雰囲気をもっと作らなきゃいけないなと思いました。

さて、標高1000m付近では今日の雨でかなりの葉が落ち、景色も晩秋に。
今年はここに来て暖かな日が続いていますが、例年では冷たい八ヶ岳下しに冬支度を煽られる季節。地面が凍り付く前にやらなければならないことも沢山です。

八ヶ岳スケートセンターは今年も11月20日にオープン予定で準備も急ピッチで進んでいます。
次男は今年もスピードスケートを続けます。既に1ヶ月以上前より長野のリンクで練習は始まりました。冬期オリンピックのメダルラッシュもあり、学生達も例年より気合いが入っていることでしょう。こちらも大事なリンク存続の為にも頑張らなければなりません。

連日の気温差に着いて行くのも大変ですが、年末に向けてまた、張り切って行きたいと思います。

ポール・ラッシュ祭〜八ヶ岳カンティフェア〜2018

今年も清里・清泉寮でポール・ラッシュ祭 〜八ヶ岳カンティフェア〜 が盛大に行われました。
初日土曜日は秋晴れの気持ちのいい一日に、2日目日曜日はいつでも雨が降りそうな霧の中で始まりましたが、時折晴れ間も覗いたりしながら、お祭り終了迄何とか雨にはならず、ステージも予定通り進行することが出来ました。

今年は清泉寮の創立80周年になるそうで、それは清里という地の開拓から80年。正に清里の歴史を刻み、そして繋げるお祭りです。そしてその創立者ポール・ラッシュ氏との出会いから、馬術の選手としてオリンピック出場や地元かいじ国体優勝まで、その後は育成や指導で今なお日本馬術界を牽引し続けて来ている石黒健吉氏に両日トラクターパレードを先導していただきました。小淵沢のお祭りでは毎年解説で元気な声を響かせてくれている石黒さんです。馬に乗っている姿を初めて見れて嬉しく、目に焼き付けておきました。

日曜日は曇りの中でしたが、沢山のお客様が集まってくれています。昨年は雨だった為に、何とか最後迄雨が降らないようにと祈り続けます。

午後3時、いよいよお祭り最後のステージにLeyonaが登場。

レヨナの歌声がカンティフェアの会場に気持ちよく響き渡りました。

今回はギターに佐藤克彦、ドラムにPeace-Kとウチでもお馴染みの2名がサポートに参加。自分もそれぞれと長い付き合いながら初めて見るセットでしたが、普段から仲の良いみんなの終始和やかな雰囲気がレヨナをバッチリとサポート。

だんだんと霧に包まれ天気も心配になる中、だんだんと人もステージ前に集まって来てくれて、盛上がって行きます。Peace-Kとレヨナの軽快なMCのやり取りもまた楽しく、「500マイル」や「風をあつめて」など、アコースティックな編成は気持ちよく霧の中に溶け込んで行くような感じ。

そして最後は Amazing Grace。昨年の中沢ノブヨシから引継いだ今年のAmazing Graceをレヨナが来年に繋げます。

何とか最後迄天気は持ち、無事花火が打ち上がりました!感激。

 

毎年本当に沢山のスタッフやボランティア、出店者、出演者に支えられ、毎年沢山のお客さまが楽しみに待っている、八ヶ岳を代表する大きなお祭り。開拓精神を引継ぎ、自然を大切にし、収穫を喜び、そしてみんなで集う。今もなお八ヶ岳に多くの人が集まる礎とも言えるこのポール・ラッシュ祭。
来年もまた皆様に会えることを楽しみにしています。