外国のハロウィン、大人のハロウィン、子供のハロウィン、収穫祭、慰霊祭、仮装パーティーといろんなハロウィンがありますが、八ヶ岳に来てからはすっかりオーソドックスに子供と地域のハロウィン。
それでも年々参加してくれる子供達や協力してくれる地域の人も増えて、嬉しいのです。
こんな風景もこの辺りならでは(バラバラですが・・・)
曖昧な天気に悩まされましたが、たいした雨にならなくて良かった。
来年もやるよ!
↓↓↓見てね〜↓↓↓
外国のハロウィン、大人のハロウィン、子供のハロウィン、収穫祭、慰霊祭、仮装パーティーといろんなハロウィンがありますが、八ヶ岳に来てからはすっかりオーソドックスに子供と地域のハロウィン。
それでも年々参加してくれる子供達や協力してくれる地域の人も増えて、嬉しいのです。
こんな風景もこの辺りならでは(バラバラですが・・・)
曖昧な天気に悩まされましたが、たいした雨にならなくて良かった。
来年もやるよ!
↓↓↓見てね〜↓↓↓
台風接近による生憎の天気。10月最終日といえばハロウィン。ハロウィンのイベントは全国でも今日土曜日が一番多いのでしょう。いつごろからここまで広がって来たのか解らないけど、自分は19歳から「ハロウィン」という名のお店で働いて来たこともあり、結局25年間ずっと仮装したりパーティーしたりし続けてきてしまっています。
小淵沢に越して来てからは、主役を子供にバトンタッチ。色んなハロウィンがあると思いますが、いわゆる “子供達がお化けに仮装して「いたずらしちゃうぞー」って騒ぎながら近所の家でお菓子をもらう” をやりたかった。おかげさまで5年経ち、近所の方のご協力も頂いて年々参加者も増えて来ています。
今年は明日31日の夕方から始めます。雨も大丈夫そう。
さてどんな子供達が集まるか、今年も楽しみです。
*写真は今年も可愛いリゾナーレのハロウィン飾り付け。
紅葉の八ヶ岳高原道路を走る毎年出たかったマラソンレース。日曜日の朝に宿を空けるということが難しかったのでずっと出れずにいたのですが、“子供の為”とは恐ろしいもので、皆さんご協力の元、遂に初参加に漕ぎ着けました。
少し前の天気予報は晴れだったのに、生憎の曇り空。雨だけは降らないでと祈りながら会場へ。何千人もの受付時間も集中するので清泉寮前の道はかなり手前から大渋滞。改めて出場者の多さに緊張します。
前週にはカンティフェアが行われていた会場は、今週も賑やかに。大会テントや飲食物販テントも朝早くから準備OKでみんなを迎えてくれています。想像以上の賑やかさに驚きました。
遠く富士山が頭を出す景色を見ながら開会式や準備運動。どこがスタートでどこを走るかもよく解らずにいたのでドタバタしましたが、上空のヘリコプターに手を振りながら、拍手喝采の中最初のレースがスタートしました。
エントリーした親子3kmレースは15分後の一番最後にスタート。小淵沢からも4〜5組のお友達親子が参加。その中では最年少だったでしょうか。まぁレースはさておき、赤い橋にさしかかると、まさに今という感じの奇麗な紅葉がお出迎え。楽しんでいる余裕はありませんが、この紅葉が楽しみで来ている人もいるんでしょうね。赤い橋、ここ数日が見頃だと思います。
レースが終わると昼食のサービスがあったり、ブースも充実で、思いっきりイベントを満喫。雨が降らなくて良かった〜。走るには最適の天気でした。なるべく来年も参加しまーす。
「今日は何なんだい?」と車を見つめるキープのダチョウ。
美しの森はこんな感じ。
赤い橋は撮り逃しました。近いうち行ってきまーす。
なかなか行けなくて、やっと今期初の新そばです。
孵化後7週間。残った3匹は何とか成育中。完全に2種類の金魚になってます。
水温が急に下がったりすると弱っている姿があからさまに解るので、この先も気が抜けません。何とかこの冬を越えてくれっ!
全国に広がる「冒険遊び場」。“自分の責任で自由に遊ぶ”、という当たり前のようなことが当たり前で無くなってしまった時代の公園。
そんな公園がここ北杜市にもオープンしました。「ほくと遊びの森」と名付けられた公園は帝京短大の敷地内。すぐ近くという気軽さもあり、さっそく行ってみました。
この形の公園が神奈川や東京で人気で続々と増えているという話はニュースで聞いていました。都会で人気なのは解るものの、さて森だらけのこの地でどのように受け止められるのか?も楽しみだった訳ですが、行ってみれば大盛況。ロープ遊びに土遊び、焚き火に木工、普段やっている事でもみんなで遊べればまた更に楽しそうです。
ここ周辺、森は沢山あっても、子供達が遊べる森はありません。街の児童公園のようなものも無く、普段子供達が集まれる場所が無かった訳で、そういう意味では待望の場所だったのかもしれません。
しかしながらここで遊ぶにはまず登録と誓約のサインから始まります。何か世の中逆ですね。
木々に張り巡らされていたロープで遊べます。ブランコも。かなりの斜面で転びやすいですが、地面はフカフカで、何度も落ちましたが何とか大丈夫そうでした。
竹を見つけた子供達は竹馬を作り出しました。流石にロープを縛るのは手伝いましたが、枝を切ったり、木を切ったり、釘を打ったりを何度か手を切りながらも何とか完成。
絆創膏も底をついたので大事に至る前に帰る事にしました(笑)。
開催日の予定はこちらで。
また行きます。
クロスカントリー(XC)にもいろいろありますが、今日行われたのはRUNのXC。目の前とも言える山梨県馬術競技場で行われる第4回北杜市XC大会。こんな近くの大会に出ないのはもったいないと、今年も参加してきました。
会場は馬術競技場なので、普段は馬が走るXCコースをこの日だけは人間が走ります。競技場以外でも馬の外乗に出かけるとよく通る、よく知った道を走るのです。が、馬のコースですから、実際人が走るとかなりキツイです。地面も砂地もあれば草やウッドチップでフカフカな場所もあって意外と足にきます。
今年も“地元の意地を見せなければ”、というのは口だけに終わりました。練習も大してしていないので、走り込んでる人には敵いません。でも多分来年も出ます。どうぞ宜しくお願いします。
PS 今回も親子で不完全燃焼だったので10/24に清里で行われる八ヶ岳ロードレースに親子3kmでエントリーしました。練習続けます。
毎年、敬老のお祝いもかねて行われる開拓祭。LampsLodgeもあるこの地区の小さな神社のお祭りです。戦後の入植から60年ほど、未だはっきりと語り継がれる篠原地区を繋ぐ子供達の神輿がおじいちゃん、おばあちゃんの待つ公民館を目指して進みます。
第35回小淵沢小学校運動会。って事は自分が丁度今の息子の歳に出来た小学校、という事に。なんて今年も勝手に一人感慨深く迎えた子供達の運動会。今年もいい天気に恵まれました。ここ最近やっと秋を迎えたという感じでしたが、この日の太陽はまだ夏。まさかの日焼けが痛いです。
子供達はみんなもちろん、頑張りました。やっぱり運動会はみんな楽しそうだ!