GWのお知らせ

IMG_6930

桜の便りが続きますが、相変わらずの天候不順。しかしながら気温は日に日に暖かくなり、暫くはいい天気が続きそうな予報です。小淵沢では道の駅〜馬術競技場へと桜並木が続いていますが、桜の花びらは何とか昨日迄の雨風を凌ぎました。しだれ系の桜はそろそろ見頃も終盤です。周辺を車で走っていると北杜市にも本当に沢山の桜の木があることを知らされます。そしてその種類も多岐に渡ります。今週いっぱいはまだ春の景色を楽しめそうです。桜の後は芽吹きの季節。日に日に緑の色を変えていく山々をお楽しみ下さい。

そして間もなく今年のGW。

corchblog

今年は何と幌馬車が走ります!馬術競技場〜道の駅を結ぶ小淵沢観光のメイン通りを4/29〜5/6の間毎日運行。天気等によりやむを得ず走れない場合もあるでしょうが、ぜひGWお越しの際には馬車に乗ってみて下さい。ランプスロッヂには乗車料金が20%割引になるフライヤーもありますのでどうぞ乗車前にお寄り下さい。詳しくは馬術競技場のHPで。

hidamariblog

そして毎年恒例「陽だまりマーケット」今年も開催します。ジーンナッソーズのスペシャルなセールとともにLampsLodgeも頑張ります。その他お花や雑貨屋さんなど、小さなマーケットになりますがのんびりいい塩梅でお送りしますので、ぜひ遊びに来て下さい。

その他にもいよいよ春のイベントも沢山の小淵沢及び八ヶ岳南麓。ぜひ沢山の皆様のお越しをお待ちしております!

IMG_6853

東京の桜の開花からもう3週間ほど。北杜市でも先週辺りから開花が一気に進み、ロッヂの周辺でもふたつみっつの花を咲かせた桜が見え始めています。とは言え、雨の多いぐずついた天気が続く毎日はいい写真を撮れそうな天気にタイミングも合わず、連日続く寒さに花見気分も削がれています。

ここ数年お気に入りの白州の桜並木は今年も綺麗でした。苗木も何本も増えていて、この先益々楽しみです。いつも人がいないのでとっておきの場所だったのですが、毎年綺麗に整備されているのを見ると、もっと沢山の人に来てもらいたい気分になりました。

現在満開は標高800mぐらい、小学校の辺り迄。ここ標高1000mの周辺はこの週末か来週辺りには見頃を迎えそうです。

IMG_6887

ロッヂの隣のJeanNassausのしだれ桜はちょっと早めの開花。今年も沢山の莟を付けてくれています。

厳しい寒さも和らいで

IMG_6740

全国的には夏日の所もあったというこの数日。標高1000mの小淵沢ではやっと朝の零下も終わりを告げ、日中も10℃を越える天気となりました。

雪解けの落ち葉の中からは春の訪れが顔を出しています。

昨年の大雪に警戒していた今年は、積雪だけで見れば移住以来の雪の少なさかもしれません。しかし昨年からちょこちょこと降り続いた雪が、気温の低さもあって、しっかりと三ヶ月居座りました(笑)。

LampsLodgeはいよいよ10年目に入りました。昨年末屋根を塗り替えたのですが、今年もちょくちょく出来る所から綺麗にしていこうとは思っています。どうぞこれからもごひいきに!

南八ヶ岳の今

6a012877405076970c01a3fd17e051970b-800wi

少し前になりますが、久しぶりに編笠山山頂まで行ってきました。
スリーピークス八ヶ岳トレイルの準備で山麓には何度も入っていましたが、やっぱりゆっくりと山頂は気持ちがいいです。

雪解け水も豊富な編笠山ならではの風景。

6a012877405076970c01a73dd2996e970d-800wi

標高を上げるにつれ残雪も多くなってきました。

山頂直下はまだまだ残雪。踏みしめた道もまだ50cm以上の雪の上です。

6a012877405076970c01a73dd29984970d-800wi

一昨日は小淵沢小学校の全校登山で子供達は無事山頂まで辿り着きました。

観音平付近でもミツバツツジが今年は奇麗でしたが、6月に入り日を改めてミツバツツジを探して天女山方面へ。
新緑の中で花見の贅沢気分を味わってきました。

6a012877405076970c01a3fd17e098970b-800wi

傍らに咲くクリンソウ。

6a012877405076970c01a3fd17e1b2970b-800wi

山はこれから小さな草花の季節。
雄大な山々とそっと寄り添う小さな花がみんなを楽しませてくれます。
自然の空気をいっぱい吸い込んで、さぁ今日も頑張ろう!とリフレッシュ。

逆さアルプス

暫くぶりに山の写真などを・・

6a012877405076970c01a3fd0dda2c970b-800wi

毎日の日射しで南八ヶ岳はすっかり雪も無くなったように見えますが、登ればビックリ、まだかなりの積雪量だそうです。そう、今年はまだまだ朝晩は肌寒い日々が続いています。

6a012877405076970c01a3fd0dda34970b-800wi

6a012877405076970c01a73dc8b7b5970d-800wi

この時期、美しいのが田圃の水面に映り込んだ逆さアルプス。
小淵沢でもようやく田植えが一斉に始まりました。夜は蛙の大合唱。

6a012877405076970c01a73dc8b85c970d-800wi

雨上がりの蓼科バラクライングリッシュガーデン。
春の花に彩られた園内。平日午後の雨上がり、カフェで静かにスコーンとお茶を。

5月

今年もGWは青空の下で始まりました。今年も沢山のお客様が小淵沢を訪れてくれました。あっという間という感じの1週間が過ぎてしまいましたが、LampsLodgeをご利用頂いた皆さん、有難うございました。

6a012877405076970c01a511b5ddb9970c-800wi

恒例になってきた陽だまりマーケットも陽だまりの中。喧噪から離れた陽だまりの中で、今年もゆったりとした時間を楽しむ事が出来ました。しかし翌日5日こどもの日は生憎の雨。沢山のお客様達にも特に子供達にはちょっと残念な天気だったかもしれません。

6a012877405076970c01a511b5ddcd970c-800wi

こどもの日と言えば鯉のぼり。道の駅南清里は今年も大賑わいです。

時間を見つけては6月に行われるトレランのコース整備に。 標高1500mを越えた辺りも日増しに緑が増してきています。

GW明けより一斉に小淵沢の田圃には水が張ってきました。農家の皆さんも大雪の影響を受けながらも今が一番忙しい時期。

6a012877405076970c01a3fd062a40970b-800wi

という訳で久しぶりに農場お手伝い。

これまた久しぶりに次男を連れて行きましたが、愚痴をこぼしながらも牛蒡の種500ケ以上を撒きました。

今年の小淵沢は例年より寒い気がします。日射しは暑いのですが風は冷たく、夜や朝は暖房も未だ手放せない程。昼間は冷房、夜は暖房なんて日も珍しくありません。農場主は苗の生育が思うように行かず、悪戦苦闘しています。

一見いい天気の毎日なのですが・・・
観光に、イベントに、農業に、、これからの季節に向けていい天気を祈る日々が続きそうです。

新緑に包まれて

今日は小淵沢も23℃まで気温が上昇。身体を動かせば汗ばむ陽気に随分と周辺の景色も変わって来ました。

6a012877405076970c01a73dba3891970d-800wi

木々は若芽を育み、地面には春の花々。新緑も桜も梅もこぶしも野花もと、遅い春が一斉に訪れる標高1000m地域です。
まだいくつかの山桜は咲いていますが、次第に色濃くなる緑の中で、そろそろバトンタッチ。

6a012877405076970c01a3fcff5d48970b-800wi

GWといえばリゾナーレのチューリップの花びらによる絨毯回廊。今年は前半と後半に分けて行われています。既に後半に入っていますが、4/29までの前半には公募で選ばれた地元小学生がデザイン、制作を手がけた力作が並びました。

仲良しの友達が作った作品がコチラ。

6a012877405076970c01a511af09fe970c-800wi

やっぱり馬ですね。小淵沢。とても人気で沢山の人がこの前で写真を撮られていました。

いよいよGWも真っ只中。今年もいい天気に恵まれますように。
陽だまりマーケットは4日、5日です。ぜひぶらっと遊びに来て下さい。

満開

6a012877405076970c01a511a23e1f970c-800wi

翁の創業者高橋邦弘氏の蕎麦会が長坂翁で開かれました。この日は天気も良く、晴れ渡る青空。少し早めに家を出て満開の桜を見学に。

満開の桜は翁から歩いて数分の清春芸術村。

6a012877405076970c01a73dad4e7f970d-800wi

北杜市では日に日に桜前線も上昇。Lodge付近の標高1000m地域もスパティオや馬術競技場など遂に開花が始まりました。

6a012877405076970c01a3fcf29a36970b-800wi

しだれ桜系はちょっと早めに咲きますが、Lodge横のJeanNassausにある桜も今年は例年より花を付けていて奇麗です。来週いっぱいかけて満開になりそうな周辺。標高900m以下の地域(小淵沢駅周辺)は満開が続いていて、ようやく春の訪れを感じられる景色になってきました。

桜前線

ようやく北杜にも訪れようとしている桜前線。今年は大雪もあって待ちこがれる人も多いはず。

北杜でいつも先陣を切るのは武川実相寺の神代桜。
2000年も前にヤマトタケルノミコトが植えたとされるエドヒガンザクラは、幾多の難を乗り越え、幹を失いながらも毎年見事な花をつける様に、沢山の感動を与えてくれる古木です。

毎年のように一度は訪れる場所ですが、我が家族では子供達の入学式の写真の定番撮影地。今年は長男の中学校入学式があったので、また訪れる事になりましたが、今年は開花も遅れていてその日の朝の情報では2分咲き。半分でも咲いていればという思いで向かいましたが、夕方だったこともあってほぼ満開の姿を見せてくれました。

樹齢を感じさせる凄みのある古木に、本当に愛らしいエドヒガンの花。

桜前線は徐々に北杜の桜の木に花をつけていきます。ロッヂ周辺の開花は例年4月中旬以降。今年は少し遅れているので昨年同様GWまで楽しめるのではないでしょうか。

今年は小学校卒業生ほとんどが地元中学校へ入学。新入生47名の中学校生活が始まっています。

雪解け調査隊

ここ八ヶ岳南麓で昨年6月に開催され、そして出場したトレイルランニングレース「スリーピークス八ヶ岳トレイル」の今年は実行委員!大きな団体に頼らずボランティア有志で作り上げている大会。ということで、昨年末からこまめにミーティングを繰り返している訳ですが、この2月の大雪には様々なスケジュールにも影響が出て、3月に予定されていた他のトレラン大会は軒並み中止に追い込まれているような状況です。

そんな中、大会コースも近い自分たちは3月中、時間を見つけてはコースのチェックに行きました。

6a012877405076970c01a73da2560a970d-800wi

3月中頃までは棒道でも30cm程の雪が残っていて、長靴が必須だったので走ることも出来ませんでした。それでも3月初頭には倍以上の雪が残っていたので、気温の上昇と雨によって随分と減ってきていました。

卒業式も終わり、雪掻きボランティアの参加も決まっていた3月末を前にもう一度コースの確認に行ってみると・・

棒道にはもうすっかり雪は無く

6a012877405076970c01a73da25867970d-800wi

観音平に向かって登れば登る程雪が無いという、、

流石に観音平より上はまだ雪が残っていましたが、それでも例年よりは少ない積雪かもしれません。天気によりますが、このまま過ぎればGWぐらいにはかなりの雪がトレイルからは無くなってくれるだろうと予想出来る程の雪解けの早さです。

6a012877405076970c01a73da25928970d-800wi

鹿も気持ち良さそうに森の中を、牧草地内を走り回っていました。

雪掻きの日は結局雨で中止となりましたが、そろそろいつものコースを試走に入れそうです。
伐採や狩猟もまだ行われているそうなので、山に入られる方はまだまだご注意を。